ベテラン俳優・キムラ緑子を癒やす元保護猫2匹 SNSは愛らしい姿でいっぱい
舞台仕込みの高い演技力でテレビや映画など多方面で活躍するキムラ緑子さん。昔から猫が大好きで、現在は男の子の「なある」くん(キジトラ・2歳)、女の子の「うんに」ちゃん(三毛・2歳)という元保護猫2匹と暮らしています。昨年始めたインスタグラムでは、仕事を終えた後に“3匹”で旅に出た様子を投稿するなど、「猫は癒やしの存在」と目を細めるキムラさん。新橋演舞場(東京都中央区)で上演の舞台「《喜劇名作劇場》恋ぶみ屋一葉『有頂天作家』」では、俳優の渡辺えりさんとダブル主演でドタバタ劇を演じています。そんなキムラさんに、舞台への思いや猫との生活について話を伺いました。 【動画】キムラ緑子さんが猫と“3匹の旅” 変わる車窓に興味津々のうんにちゃん 揺れる車の中で爆睡するなあるくん ◇ ◇ ◇
「渡辺えりさんと舞台に立つことができる時間を大切にしたい」
兵庫県洲本市で生まれたキムラさんは高校まで地元の兵庫県で生活。歌手に憧れた時期もありましたが、芸能界とは無縁の日々でした。高校卒業後は同志社女子大学の学芸学部に進学。この頃、現在の伴侶でもあるマキノノゾミさんの舞台を観て、演劇の素晴らしさを知ったそうです。 興味を持ったら、行動あるのみ。「すぐに大学内にあった演劇サークル『第三劇場』に入部し、舞台の世界にのめり込んでいきました」と当時を振り返ります。卒業後は、マキノさんが1984年に立ち上げた劇団「M.O.P.」で中心メンバーとして活動。89年からは活動の拠点を東京に移し、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(2013)で大ブレイクしました。 新橋演舞場で上演される舞台『有頂天作家』は、渡辺えりさんとタッグを組み2015年にスタートした喜劇「有頂天シリーズ」の第4弾。名優・杉村春子さんに書き下ろされた『恋ぶみ屋一葉』をリメイクしたものです。渡辺さんは「小説と違い戯曲は上演されないと死んだも同然。眠っている古典を再演することで、命を吹き返したい」という熱い思いを会見で語りました。 「えりさんと共演できるのは、かけがえないこと。明るくて、たくましい頼りになる存在です。元々、2020年春に上演が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で中止になっていました。2年の間、えりさんとは共演作がなく、他の人とえりさんが舞台に立つ公演を見に行く機会があった時は、少しジェラシーを感じたりして(笑)。上演までに長い時間がかかりましたが、言葉を練り直して皆様に作品をお届けすることが叶い、うれしいです。えりさんと舞台に立つことができる時間を大切にしたいです」