担当133試合のレジェンド「戸田京介レフリー」登場!ラグビートップリーグ担当レフリー特集
2021年1月16日(土)開幕の「トップリーグ2021」担当レフリーに迫るインタビュー企画。 今回は、現役A級レフリー最多となるトップリーグ担当133試合のレジェンド、戸田京介レフリー! 愛知県出身の戸田レフリーは、1970年4月5日生まれの50歳。保健体育の教諭だが現在は岐阜県庁に務めており、岐阜を拠点に全国へ足を運んでいる。 愛知県・高蔵寺高時代はサッカーの国体代表。しかし岐阜大在学中にラグビーを始め、キックが得意なフルバックとしてプレーした。 小学校教諭だった25歳でB級レフェリー試験にトップ合格し、着実にステップアップ。トップリーグでは’16年9月にレフリー担当通算100試合を達成した。
レフリー歴25年目になる’21年シーズンは、A級レフリーでは最年長50歳。日本ラグビー・レフリー界のレジェンドがトップリーグ2021、思い出の試合など、軽妙な“戸田節”で大いに語ってくれた。
日本最高峰トップリーグは「インターナショナルなリーグに」
――1月16日(土)にいよいよトップリーグ2021が開幕します。 W杯日本大会の成功もあり、ボーデン・バレット(サントリー/ニュージーランド代表)など世界的に有名な選手がやってきました。トップリーグがインターナショナルなリーグになってきていることは事実ですね。 また’23年W杯フランス大会の抽選があり(取材時は12月中旬)、選手にとって’21年シーズンのトップリーグは再スタートでしょう。 リーグとしても日本最高峰として、今後さらに成長していかなければいけません。ぜひ注目してほしいなと思います。
――戸田さんは最年長50歳のA級(トップリーグパネル)レフリーとして臨みますね。 若い頃に比べればアジリティは落ちてきています。ただ身体を動かすことは好きなので、長良川を走ったり、金華山を登ったり、自転車通勤をしたり、生活の中に運動を取り入れて鍛えています。ただ若い頃と同じ身のこなしは難しいので、選手とぶつかったりすることはあるかもしれませんね(笑)。