「腕ねじり」で肩がじんわり伸びる! 猫背改善+腕痩せに効くストレッチ
日々の運動不足から、筋力が落ちてゆるんだ体になっていませんか? モデル出身のウォーキングスタイリスト・島田ひろみ先生が、日常生活の中で無理なく美しいカラダを作る、簡単美ボディストレッチをレクチャーします。 【画像で見る】“イタ気持ちいい” 巻き肩解消 ストレッチ 寝る前1分でもOK!
【美姿勢ストレッチ05】肩~腕のラインを美しくするストレッチ
ふだんあまり使わない二の腕の筋肉。二の腕をスッキリ引き締めるには、「腕ねじりストレッチ」がおすすめです。 肩甲骨まわりを動かすと血行が促進して、むくみの改善や脂肪燃焼にも効果的。猫背や巻き肩も改善されて姿勢も整います。 立っても座ってもできるので、日常生活の中のちょっとした時間を活用して習慣化を目指しましょう。 ◆HOW TO (1) 息を吸いながら肩関節と肩甲骨を使って腕を親指側にねじり、手のひらを外側に向けます。 (2) 息を吐きながら腕を小指側にねじり、手のひらを外側に向けます。 ◆POINT ・耳/肩/骨盤/ひざ/くるぶしを一直線にして、天井から頭を引っ張られるようなイメージで立ちます。・腕をねじるときは勢いをつけず、肩から指先まで一緒に回転させましょう。・1往復1セットとして、20セットを目安に行いましょう。 島田ひろみ(しまだ ひろみ) モデルインストラクター協会認定ウォーキングスタイリスト/モデル。立命館大学産業社会学部卒業。モデルデビュー時に無理なダイエットで身体の調子を崩したのを機に、「カラダとココロの美と健康」について独自に追求を続けている。エステティックの知識や技術、解剖学、ストレッチ、ヨガやピラティス、アロマテラピーや食の栄養面など幅広く見識を持つ。現在は、東京美人プロジェクト(by GLOBAL PRODUCE)メンバー 兼 研修講師としても活躍。
田辺千菊