「東京都のまぜそばの名店」ランキング! 1位は「用心棒」【2022年6月14日時点/SARAH】
レストランのメニュー単位でレビューを投稿できるグルメコミュニティアプリ「SARAH」は、全国各地の魅力的な料理とユーザーの“出会い”をつくるサービス。ユーザー投稿をベースとした料理別・おすすめ店舗の紹介記事なども掲載しており、それまで知らなかったおいしい料理にめぐり会えると人気を集めています。 【画像:ランキング10位~1位を見る】 今回はそんな「SARAH」の協力のもと、「東京都で人気のまぜそば」を紹介します。ランキングは、2022年6月14日時点のユーザー評価などの指標に基づいています。 (出典:SARAH「東京都のまぜそばの人気おすすめランキング」)
●第2位:鶏舎(冷し葱そば)
第2位は「鶏舎(冷し葱そば)」でした。「鶏舎(チイシャ)」は、池尻大橋駅から少し歩いた所にある人気の町中華。気軽に入りやすい雰囲気が特徴のお店で、ラーメンをはじめ幅広い中華料理を提供しています。そんな同店の「冷し葱そば」は、夏季限定の人気メニュー。どっさりトッピングされたネギのジャキジャキとした食感は、クセになること間違いなし。秘伝のタレも絶品で具材や麺との相性バツグン。一度は食べたい人気メニューです。 ユーザーからは「大盛のネギに胡麻油で和えた麺、うまいんだよなぁ~」「ネギもネギくささなくて、塩ダレがたまらない」「冷やし中華というより油麺に近い感じのものですがやはりめちゃくちゃうまい」といった声が寄せられています。
●第1位:用心棒(まぜそば)
第1位は「用心棒(まぜそば)」でした。「用心棒」はラーメンの激戦区・神保町で多くのファンから愛されている二郎インスパイア系の人気ラーメン店。そんな同店の看板メニューのひとつ「まぜそば」は、二郎系の初心者にもおすすめできるほど食べやすく、それでいて二郎系の魅力をしっかり堪能できるバランスの良さが特徴。ボリュームたっぷりなトッピングの上にかかったガリマヨ(ガーリックマヨネーズ)は、一度食べたらやみつきになるおいしさです。 ユーザーからは「背徳感を求めてたまに食べたくなる」「ニンニク、マヨネーズがタレに絡み合ってクセになるうまさ」「全マシをしても、くどさが無く、初めての二郎系の方でも一気に食せる素晴らしい一杯」といった声が寄せられています。
ねとらぼ調査隊