北海道【菅井さんの天気予報 12/13(金)】岩見沢でドカ雪…積雪は80センチを超えて札幌の6倍以上に!今夜からあす朝も大雪が続く
UHB 北海道文化放送
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時20分 ◆きょう13日(金)夕方までの24時間降雪量 岩見沢市周辺は、大雪による交通機関の乱れなども発生していますが、 前日から道内一番の36センチの降雪となりました。 次いで沼田町で30センチです。 今週は、同じエリアで大雪が続き、連日の除雪作業となっていると思います。 屋根から雪下ろし中の事故も発生していますので、 引き続き、気を付けて下さい。 ◆きょう13日(金)の気温 陸別町はー17.1℃まで下がり、今シーズン一番の低温となりました。 日中も気温が上がらず、最高気温もマイナスの真冬日の所がほとんどでした。 札幌の最高気温はー1.2℃で、平年より3℃も低くなりました。 ◆今夜~あす朝にかけて予想降雪量 石狩北部、空知全域、後志西部、羊蹄山麓で最大30センチです。 すでに積雪が深く、屋根から雪庇が張り出している所もありますが、 さらなる大雪が続いてしまいそうです。 上川・留萌地方は最大20センチです。 札幌市内はほとんど降らず、多い所でも5センチ以下です。 ◆週末の天気 ・14日(土) 朝と夜は、日本海側で雪が降りますが、 日中は、小康状態で、雪もひと休みです。 予想降雪量は、朝夜を中心に、多い所で15センチです。 札幌はにわか雪程度でしょう。 太平洋側やオホーツク海側は冬晴れとなりそうです。 ・15日(日) 日本海側、道南、太平洋側西部で湿り雪が降りそうです。 道南は、一時的に雨の降る時間もあり、 夜は、路面が凍りそうです。 日中は、寒さが緩み、プラス気温まで上がる所があるでしょう。 ◆ふたご座流星群 今夜は、ふたご座流星群がピークを迎えます。 太平洋側や道東では、よく晴れるほか、 札幌市内も、晴れ間が出る時間がありますので、期待ができそうです。 ただ、満月に近く、月明かりが強いため、 月と反対側の方角で、観測しましょう。 午後9時ごろの気温は、札幌周辺でー5℃、陸別町ではー10℃前後ですので、 防寒対策をしっかりして冬の天体ショーを楽しみたいですね。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- 【北海道の天気 12/13(金)】日本海側は夕方まで局地的な大雪…あす朝まで最大20センチ!道東は晴れて"ふたご座流星群"の観察もばっちり
- なんと2日間で“60センチ超”-岩見沢市の大雪 路線バス一部運休で利用者の待ち時間は「1時間半ぐらい…授業に間に合わない」 JRの駅も線路に不具合発生で運休 北海道で局地的な雪
- またタイヤ脱落―外れたタイヤを避けようとした後続車が雪山に突っ込む 事故前に「自分でタイヤを交換した」 警察が注意を呼び掛ける『定期的にナットの締めつけ状態の確認を』 北海道旭川市
- 赤字に悩む「大和ハウスプレミストドーム」コンサドーレのJ2降格で観客減の懸念が 収支はどうなる…札幌市は民間事業者の経営手腕を活用する“コンセッション方式”の導入も検討
- 大切な財産を守りましょう」SNS型の投資詐欺など注意! 北海道警釧路署がユニークなキャンペーン実施 "署長のメッセージ入り"ステッカーなど配布 北海道釧路市