【心理テスト】「女子会のポジション」居酒屋で何を注文する?
QUESTION
今日は居酒屋で久々の女子会。みんなで乾杯したあと、食べ物を注文するとき、あなたは何をオーダーしますか? 選んだものであなたのグループ内でのポジションがわかります。 【心理テスト一覧】で知る本当の自分 恋愛、仕事、人間関係… 1. えだ豆 2. やきとり 3. サラダ 4. 刺身盛り合わせ 監修:フェリーチェ 西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。 1. えだ豆 を選んだあなたの女子会でのポジションは 「みんなのお世話役」 メニューの中でも一番無難なえだ豆を選んだあなたの心には、「これなら文句を言う人はいないだろう」という気持ちが隠されています。 そんなあなたのグループ内でのポジションは、場の空気をよんで和ませる、みんなのお世話役。 お酒の勢いで暴言を吐く人をなだめたり、エスカレートする愚痴などをやんわり別の話にもっていったりできるはず。 きっと周囲はあなたのおかげでゆっくり飲めると感じています。 あなたは人間関係のクッションのような貴重な存在なのです。 2. やきとり を選んだあなたの女子会でのポジションは 「みんなの盛り上げ役」 居酒屋の定番のやきとりを選んだあなたの心には、「飲んで食べて楽しい時間を過ごしたい」という気持ちが隠されています。 そんなあなたのグループ内でのポジションは、ジョークで笑わせたり突っ込みを入れたりする、みんなの盛り上げ役。 人を楽しませるために、いつもテンションを上げて奉仕しているはず。 きっと周囲はストレスを爽快に笑い飛ばしてくれる存在だと感じています。 あなたは仲間や身近な人にとってのよきムードメーカーとして愛されているのです。 3. サラダ を選んだあなたの女子会でのポジションは 「サブリーダー役」 サラダを選んだあなたの心には、「健康に留意するなら、まずサラダを食べて満腹感を得なくては」という気持ちが隠されています。 そんなあなたのポジションは、グループの中のサブリーダー役。 カロリーが少ないメニューや効率よく脂肪を燃やす食べ方などのお役立ち情報をもっていて、話題が豊富なはず。 きっと周囲はあなたの知識に感心し、煩雑な会計処理や二次会の提案などを仕切ってくれるのに感謝しています。 あなたはみんなのお姉さんとして慕われているのです。 4. 刺身盛り合わせ を選んだあなたの女子会でのポジションは 「みんなのリーダー役」 高価な刺身盛り合わせを選んだあなたの心には、「遠慮しがちなメニューだから、私が率先して頼んであげよう」という気持ちが隠されています。 そんなあなたのポジションは先頭に立って仕切っていく、みんなのリーダー役。 もちろんワンマンになって反感を買わないように「これ頼んでもいい?」という気配りもできるはず。 きっと周囲はあなたのおかげで、みんなが仲良く飲めると感じています。 あなたはピンチのときに頼れるスーパーレディとして尊敬されているのです。
フェリーチェ