『ニワトリ☆フェニックス』井浦新×成田凌、自由気ままなヤツらが帰ってきた!
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第1054回】 【写真全16枚】『ニワトリ☆フェニックス』/『マリー・ミー』
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。 今回は、現在公開中の『ニワトリ☆フェニックス』と『マリー・ミー』をご紹介します。
映画館で観たい!『ニワトリ☆フェニックス』 ~シュールでロマンチックな旅が始まる……
2018年に公開され、口コミが口コミを呼んでミニシアター好きを中心に人気が拡大した『ニワトリ☆スター』。その続編が、映画好きの間で話題となっています。 続編とは言えども物語の続き……ということではなく、“前作のパラレルワールド”という設定で新たなストーリーを展開。自由気ままで予測不能な“あの2人”が繰り広げる、新感覚ロードムービーです。
『ニワトリ☆フェニックス』のあらすじ
東京の片隅にある奇妙なアパートで、自堕落な共同生活を送る雨屋草太と星野楽人。2人は、この世に存在するはずのない“火の鳥”を探す旅に出ることに。 それは、それぞれの人生に漂う暗い影から“少しだけ逃げたかった”、束の間の逃避行。あてもなき珍道中で彼らが出会うのは、SM嬢の一味や農業ラッパーなど、奇妙な連中たち。 果たして、草太と楽人が行き着く先とは。そして、彼らが探す“火の鳥”とは……。
『ニワトリ☆フェニックス』のみどころ
2020年のコロナ禍による自粛期間中に、井浦新、成田凌、かなた狼監督の3人が、ファンへの“感謝”の気持ちを形にしたいと制作したショートムービーから着想を得て、長編映画として完成させた本作。 もちろん前作『ニワトリ☆スター』に続き、雨屋草太役は井浦新が、星野楽人役は成田凌が演じています。2人の掛け合いは演技とは思えないほど自然で、息ぴったり。まるで彼らと一緒に旅をしているような臨場感を味わえるのも、本作の醍醐味と言えるでしょう。 共演には紗羅マリー、LiLiCo、津田寛治、阿部亮平、奥田瑛二など、『ニワトリ☆スター』にも出演していたお馴染みのキャストが登場。さらにYouTuberのジョーブログやベテラン俳優の火野正平が初参加し、壮大な旅の物語を彩ります。