課題が山積する中での船出の菅新政権…岡山・香川の政財界からは期待と注文の声【岡山・香川】
岡山放送
菅新政権が9月16日、発足しました。新型コロナウイルス対策や地方創生の推進など課題が山積する中での船出。岡山・香川の政財界からは期待と注文の声が上がりました。 (衆議院本会議) 「菅義偉君を内閣総理大臣に指名することといたしました」 9月16日、午後開かれた臨時国会。第99代となる菅義偉内閣総理大臣が誕生しました。 岡山県議会では自民党岡山県連の幹部らがその様子を見守りました。 (自民党岡山県連 天野学幹事長) 「東京一極集中の是正に取り組んでほしい。改革内閣と言っているがそういう布陣」 一方、合流新党として9月15日、生まれ変わった野党第1党の立憲民主党は。 (立憲民主党岡山県連 鳥井良輔幹事長) 「政権運営の仕方、しっかり合意形成を。数の力だけでなく議論の場を持ってほしい」 地方出身の菅さんの手腕に期待を寄せるのは、香川県の浜田知事です。 また、岡山県の伊原木知事は「我々地方の声も十分に取り入れながら日本の将来を見据えた政策を打ち出し実行していただきたい」とコメントを発表しました。 財界からもエールです。 岡山商工会議所の松田久会頭は新型コロナの打撃を受けた経済の速やかな立て直しを求めました。 (岡山商工会議所 松田久会頭) 「不安定な状況なので国民は安定を求めている。コロナで経済はまいってしまっているので岡山だけとはいかないが手を打ってもらいたい」
岡山放送