副業は初期投資“ほぼなし”でもできる?女性におすすめの副業3つを解説
近年、働く女性の貧困が大きな問題となっています。「何年も勤めているのに給与が上がらない」「今の給与では生活に余裕がない」といった悩みを抱える女性はとても多いのです。 【図表】副業をしている人はどのくらいいる? こうした悩みをもつ女性におすすめできるお金の増やし方として、副業を挙げられます。本記事では、初期投資ほぼなしで始められる副業を紹介していきます。
フルタイムで働く大多数の女性が生活に余裕のない状況
日本において「貧困が可視化されにくい」という指摘が増えてきています。このことは、女性に対して特に言え、オフィスカジュアルに身をつつみ、事務や公的機関で働く女性の中にも生活苦に悩む女性は少なくないのです。 大学卒業後、もしくは転職などで非正規雇用として公的機関に勤める女性は多いですが、彼女たちの多くが年収200万円に満たないと言われています。ボーナスや各種手当などもなく、不安定な生活を余儀なくされています。 行政機関に非正規で雇用されている女性以外にも、金銭的に厳しい状況の中で働く女性はとても多いです。
副業で年収をアップさせる
年収や状況に不満を抱えている女性には副業がおすすめです。転職することで年収アップを期待できますが、転職活動が上手くいかないという悩みを抱える人も少なくないはずです。また、宝くじや投資では一攫千金を期待できますが、これらの方法でお金を得ることは非常に難しいでしょう。 労働政策審議会安全衛生分科会による令和2年の調査では、男性と比較して女性の副業率が高いことが明らかにされています。 副業をしている女性の割合は20歳から29歳で8.5%(男性2.4%)、30歳から39才で12.1%(男性7.9%)、40歳から49歳で12.4%(男性17.2%)と低いものの、今後はさらに増加すると見込まれています。
初期投資“ほぼなし”ではじめられる副業
「副業に興味があるけど、どんな副業があるのか分からない」「副業をはじめるには、設備投資なども必要なのでは?」といった疑問を抱える人も少なくありません。初期投資が必要な副業であるほど稼げる傾向にあるものの、初期投資をほぼせずに、ゼロからはじめられる副業もあります。 以下、「副業をはじめたいけど、初期投資は難しい」という女性に、おすすめの副業を紹介していきます。