新型BMW M5 CS登場! 2000万円超の“史上最強M5”の特徴とは?
1月27日、BMWは、ハイパフォーマンス・セダン「M5」をもとに、専用チューニングを施した「CS」をニューモデルとして発表した。 【写真を見る】新型M5 CSの詳細(32枚)過激な内外装をチェック!
最高速度は305km/h!
新しく登場したM5CSは、BMW M社が開発した高性能セダンの「M5」をさらに軽量化するとともにパワーを増強したモデル。“CS”はクラブスポーツ(Club Sport)の意味だ。「M2」や「M3」、「M4」にも「CS」のモデルがある。 M5CSのもとになったのは、M5の上級グレードの「コンペティション」。CS専用のカーボンファイバー製パーツを組み込み、リア・シートを簡素にして、車両重量をコンペティションより70kg軽くしたという。 搭載する4.4リッターV型8気筒ガソリンツインターボ・エンジンは、コンペティンションより10psアップの635ps/6000rpmを発揮する。最大トルクは750Nm/1800~5950rpmで変わらない。0~100km/hの加速タイムはわずか3.0秒で、最高速度は305km/hに達するという。パワーアップに伴い、前後のサスペンションは再セッティングされ、ブレーキは、ほかのM5ではオプションになるカーボンセラミックタイプを標準装備とした。 組み合わされるトランスミッションはBMW M社が再チューニングした8ATで、電子制御式4WDの「M xDrive」により全輪を駆動する。このM xDriveには2WD(後輪駆動)モードもある。
価格は2000万円超
内外装にはCS専用パーツを多数装着する。外装には、「M5CS」のエンブレム付きのフロントグリルや専用デザインのゴールドの20インチアルミホイールなどを装備、ボディカラーはつや消しタイプのグレーとグリーンが用意される。 内装には専用デザインのフロントシート(Mカーボンシート)や人工皮革の「アルカンターラ」を使ったステアリング・ホイール(カーボンファイバー製のパドルシフト付き)などが奢られ、リア・シートは通常の3人がけから、セパレートタイプの2人がけに変更された。 新型C5CSの価格は18万400ユーロ(約2272万円)。販売は2021年春から始まる。
文・稲垣邦康(GQ)