「どうしてもスタジアムに行きたい!」難病で寝たきりのサポーター、熱意が周囲を巻き込み、現地観戦の念願かなえる
難病の「多系統萎縮症」で闘病中の女性が8月中旬、新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアムでサッカーJ1アルビレックス新潟の試合を観戦した。寝たきりで外出が困難な中、熱心なサポーターとして「どうしてもスタジアムに行きたい」との願いを施設職員らが後押し。「みんなが協力してくれて、とてもうれしかった」と感謝している。 難病と闘いながらアルビレックス新潟を応援する渡辺光子さん 女性は、新潟市秋葉区の介護老人保健施設「おぎの里」に入所し、2023年6月に多系統萎縮症と診断された渡辺光子さん(69)。全身の筋肉を動かす機能が低下するなどの神経疾患で、全国に約1万人の患者がいるとされる。新潟大脳研究所の石原智彦特任准教授(46)によると、原因や有効な治療法は分かっておらず、症状が進むにつれて食事や歩行、会話などが難しくなる。 渡辺さんの体に異変が現れたのは約4年前。手足に震えが出たほか、足がすくんで転ぶようになり、1年ほどで寝たきりになった。 約20年前に親戚らと観戦して以来、アルビのとりこになった渡辺さん。病気になる前は、年間パスポートを購入してスタジアムに通っていた。 「いつまで生きられるだろうか」。渡辺さんは、費用は自分が負担するとして、スタジアムでの観戦を強く望んだ。おぎの里は「どうしても見に行きたい」と訴える渡辺さんの姿を動画にまとめ、23年6月にクラブ側に届けた。 クラブによると、 デンカビッグスワンで寝たきりの難病患者の観戦を受け入れた例はほとんどない。クラブ側は、空調などを備えた個室で見られるよう、スタジアム内の動線や体調が悪化した際の対応などを協議した。アルビレックス新潟営業部の星野港(みなと)さん(26)は「アルビへの熱意が強い渡辺さんのため、できるだけの準備をした」と話す。 ベッドで過ごす渡辺さんは今夏、車椅子に乗る練習を重ねた。上体を起こすと、低血圧で意識を失う危険があったからだ。おぎの里看護師の渡辺栄一さん(53)は「座ることで精いっぱい。本人が耐えられるかどうか心配だった」と語る。 迎えた8月12日、京都サンガFC戦。医師のほか施設職員11人が付き添い、渡辺さんは親戚と一緒に観戦した。 「声援がよく聞こえる」。渡辺さんにとって約4年ぶりとなるスタジアム。アルビは2-0で勝利し、リーグ戦では約3カ月ぶりのホームでの白星だった。 「やった!」。自分が見る試合で勝ってもらうことを願っていた渡辺さんは、親戚らと喜びを分かち合い、満面の笑みをピッチに送った。 渡辺さんはアルビについて、「なくてはならない存在」と声を振り絞る。「だんだん体が動かなくなるけど、頑張って生きる」。アルビの活躍を糧に、進行する病と向き合っている。
【関連記事】
- [ルヴァン杯・アルビレックス新潟]執念で守り切り「てっぺん」に向けて大きな一歩!! 町田を2戦合計で下し、9年ぶりの4強進出
- [サッカーJ1・アルビレックス新潟]3カ月ぶりにビッグスワンが歓喜に沸いた!京都に2-0で快勝 FW小野裕二、谷口海斗と決めるべき男が決め、全員で守り切った!
- 患者もスタッフもJ1アルビレックス新潟の熱戦に大歓声! 新潟上越市の県立中央病院でパブリックビューイング、「アイシテルニイガタ」で勝利を後押し!
- J1アルビの活躍はリハビリの励み!患者らが作った折り鶴のエンブレムをチームに寄贈、新潟西区の西新潟中央病院
- 小児患者と家族の幸せアシスト!サッカーアルビレックス新潟の男女選手が「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」訪問