白いご飯との相性抜群の「鶏胸肉のゴママヨ焼き」。冷めてもおいしい、お弁当にも最適
12月に入り、慌ただしい時期になってきましたね。そんなときは、夜ごはんもササッとつくれるメニューだとうれしいもの。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、フライパンひとつでつくれるメインおかずを教えてもらいました。
焼き肉のタレで間違いない味つけ。ご飯がすすむ鶏胸肉おかず
ヘルシーな鶏胸肉を、しっとりやわらかく仕上げた簡単レシピ。焼肉のタレで味つけも失敗知らず、ご飯がすすむ一品です。フライパンひとつで手軽につくれて、冷めてもおいしいので、お弁当にも最適! 節約メニューとしても優秀な、子どもから大人まで楽しめるおかずです。
●ご飯がすすむ!鶏胸ゴママヨ焼き肉
【材料(2人分)】 ・鶏胸肉(皮なし) 300g ・キャベツの千切り 適量 ・酒 大さじ1 ・塩・コショウ 各少々 ・すりおろしショウガ 少量 ・すりおろしニンニク 少量 ・焼肉のタレ 大さじ3 ・片栗粉 大さじ2 ・サラダ油 大さじ1 ・白いりゴマ 適量 ・マヨネーズ 適量
【つくり方】
(1) 鶏胸肉は縦半分に切り、一口大のそぎ切りにする。 (2) 鶏むね肉に酒、塩・コショウを振る。 (3) (2)にすりおろしショウガ、すりおろしニンニクをのせ、トングなどで全体になじませる。 (4) 片栗粉をまんべんなくつける。 (5) フライパンに油を中火で熱し、(4)を両面焼き色がつくまで焼く。 (6) 焼肉のタレを入れて絡める。全体に味が絡んできたら、ゴマを振る。 (7) 皿にキャベツを盛り、(6)をのせる。マヨネーズをかけて完成。
ぐっち夫婦