もう行った?銀座の大型ダイソー訪問レポ!“見たことないコーナー”に感動
東京・銀座の「マロニエゲート銀座2」に、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」のグローバル旗艦店が4月15日オープンしました。 【画像】品揃え抜群!「DAISO マロニエゲート銀座店」 ダイソーの銀座エリア初出店で、「DAISO」「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY(スリーピー)」の3ブランドが集結したショップは世界初ということで、オープン当日に訪れてみると広々とした店内は開店直後から商品を求める多くの人で賑わっていました。 品揃え抜群で、ダイソーの他店舗では見たことのなかったコーナーもあったりと、時間がどれだけあっても足りない充実っぷり! そんな店内の様子について詳しくレポしたいと思います。
バラエティ豊かな品揃えと広さに驚き!
「DAISO マロニエゲート銀座店」は売り場面積300坪、約23,000点もの商品を取り揃えているという超大型店。手に入らないものはないのでは? と思うほど、とにかく何でも揃っています。 まず真っ先に目についたコスメコーナー。ネイルアイテムだけでも相当の数があり、マニキュアやネイルシール、ケア用品、そして話題のジェルネイルなどがズラリ。 文具コーナーには、3月15日から販売を開始したメルカリ×ダイソーのオリジナルデザインの梱包グッズ専用コーナーがありました。商品の発送に必要なものが一気に揃えられるので、メルカリユーザーには嬉しいですね。 「文具」、「バス用品」など大きなカテゴリで分類されたコーナーの他にも「防災」、「サステナブル」などと、さらに細かくコーナー分けがされていてお目当ての商品が探しやすかったです。
盛り上がりを見せていた駄菓子コーナー
店内の中央で異様な存在感を放っていたのが駄菓子売り場。提灯などが飾られ、まるで昭和の駄菓子屋に迷い込んでしまったような錯覚に陥るこのコーナー。ここが銀座だということも忘れてしまいそう。 駄菓子コーナー以外のお菓子も充実。圧巻の眺めです。
本当に100円!? と目を疑うおしゃれアイテム
たとえば、トレンドの韓国風インテリアグッズ。 くすみカラーを基調としたアイテムやドライフラワーなど、部屋をキュートに彩ってくれるアイテムが揃っています。 アロマディフューザーなどのルームフレグランス類の種類も豊富。 香りのテスターも置いてあり、どれも100円~300円とは思えない香りで驚き! ドライフラワーや植物好きにはたまらないアイテムも大豊作。 おしゃれなアイテムのほとんどが100円なんて、本当に信じられない…。