石原さとみさんが“コロナ成婚”!「リモワ男子」がもたらす4つのメリットとは
コロナ禍で離婚は減少。結婚の価値が見直されている
マリーミーでもコロナ禍の中、オンラインデートやおうちデートを繰り返し、意外な一面を見つけて成婚したカップルが増えています。実は、ガーデニング男子だったり、ちょっぴりオタクな趣味を持っていたりと、これまでだったら恋愛初期には話題にしづらかったことも、おうちデートでは一目で分かってしまうのよね。 緊急事態宣言中は「コロナ離婚」が話題になることも多かったですが、実は宣言解除後の離婚率は20%~30%ほど減り、むしろ結婚の価値、家族の価値が見直される傾向に。経済が不安定になりパートナーがいることがリスクヘッジになり、多少の衝突があっても立ち止まって捉え直すカップルが増えているのかもしれません。 どんな状況下でも、相手の本質や内面を知ることは幸せな結婚につながります。みなさんも、石原さとみさんのように幸せな結婚を掴んでくださいね。 *個人情報保護のため、一部アレンジしています。
【植草美幸】婚活アドバイザー
結婚相談所マリーミー代表、株式会社エムエスピー代表取締役。1995年にアパレルに特化した人材派遣業、株式会社エムエスピーを創業。リーマンショックを契機に結婚相談業を開始し、1年目より成婚率約80%を記録。