作品鑑賞だけではない!ドイツの陶磁器ブランド「マイセン」の楽しみ方紹介【岡山・岡山市】
岡山放送
岡山市の岡山県立美術館で開催中のマイセン動物園展。今週は、その魅力をシリーズでお伝えしています。最終回の12月25日は作品鑑賞だけではない楽しみ方を紹介します。 (北村麗アナ) 「宮殿にありそうな鏡とシャンデリア!写真を撮りたくなりますね。」 (岡山県立美術館学芸員 福富幸さん) 「こちらでは写真撮影が可能です。」 ドイツの陶磁器ブランドマイセンの作品を集めた今回の展覧会には動物モチーフにした置物や食器など約120点が展示されています。会場では作品鑑賞だけでなく3カ所で記念写真を撮影することもできます。 (北村麗アナ) 「こんなに豪華なクリスマステーブル、自分じゃ絶対セットできませんよ。(カシャッ)ここならでは。」 クリスマステーブルは12月27日までの期間限定。1月5日からは正月に合わせてテーブルがコーディネートされる予定です。 (岡山県立美術館学芸員 福富幸さん) 「写真をたくさん撮ってSNSに載せてほしい」 また12月25日は会場でオーボエの演奏も行われ、訪れた人がマイセンと音楽のコラボレーションを楽しんでいました。西日本での開催は岡山だけとなるマイセン動物園展は岡山市の岡山県立美術館で1月末まで開かれています。
岡山放送