「落ち方えぐい」サンフレ野津田の鮮烈FK弾に脚光!「ゴールに吸い込まれるように入っていったな!」
「待って泣きそう。広島の7番が帰ってきた」
見事な一発だ。 5月28日に行なわれているJ1第16節で、サンフレッチェ広島はホームで名古屋グランパスと対戦。スコアレスで迎えた58分、先制点を奪取する。 【関連動画】「どーやったらこんなに落ちんの笑」サンフレ野津田の鮮やかFK弾に脚光!「うっとりしちゃう」 スコアラーは野津田岳人。ペナ外のやや右寄りでのFK。背番号7は狙いすました左足のシュートで鮮やかにゴールネットを揺らしてみせた。 地元出身で、広島の下部組織育ちの野津田。2013年にトップ昇格し、16年シーズン途中に新潟にレンタル移籍し、以後は清水や仙台、広島に復帰、昨季は甲府でプレーと、様々なクラブを渡り歩き、今季に再び、広島に戻ってきた。 試合を中継するDAZNの公式ツイッターが「名古屋の壁を破る美しい先制弾。広島では2015年以来となるうれしいゴール」と題して野津田の得点シーンを公開。SNS上では以下のようなコメントが上がった。 「これは激アツ」 「越えて落とす、野津田岳人!」 「うっとりしちゃう」 「この時を待ってました」 「感慨深いです」 「この落ち方はえぐいって」 「スーパーゴラッソ!!!」 「どーやったらこんなに落ちんの笑」 「浩司さんを彷彿させる最高のゴール!」 「ゴールに吸い込まれるように入っていったな!」 「待って泣きそう。広島の7番が帰ってきた」 試合は広島の1点リードで終盤を迎えている。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部