部屋が片付くと話題【ニトリ】家事らくに繋がる「スキマ収納」5選
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、長くなったおうち時間。SBパワー株式会社が2020年5月25日~5月26日、20代~60代の男女500人を対象に、「おうち時間の過ごし方」について調査したところ、男女平均で51.2%が「掃除」をして過ごしていると回答したようです。おうちで過ごす時間が長くなったからこそ、快適に過ごせるよう工夫をしている方も多いのでしょう。 今おうちにデッドスペース化してしまっている「スキマ」はありませんか? 今あるスキマにぴったりの家具を探すのはなかなか大変ですが、ニトリならそのスキマを埋めることができるかもしれません。 今回は、SNSで話題になっている「ニトリ」のスキマ収納商品5つをご紹介します。スキマを活用して、お部屋をもっと快適に変身させてみませんか。
スキマを最大限に活用するならカラボ
・「COLOBO」 916円(税込)~4,568円(税込) オプションであるレールやボックスを使用することで、「IKEAのトロファスト風の収納を作れる」と話題になったニトリの「COLOBO」シリーズ。 サイズ展開やカラーバリエーションが豊富なので、スキマやインテリアに合わせたカラーボックスを見つけることができるでしょう。 ・「Nクリック」シリーズ 2,490円~5,990円(税込) もっと手軽に作りたい方や、組み合わせることで収納力をアップさせたい方におすすめしたいのが、「Nクリック」シリーズ。 ネジを使わずに組み立てることができるため、組み立て時間は従来のカラーボックスと比較すると1/3程度。工具を使わないので、女性でも簡単に組み立てることができます。 組み合わせ方によって棚の数を変更したり、デスクとしてやテレビ台として使用したりすることも。色味やサイズによっては入荷待ちの商品もあるようなので、スキマのサイズが決まっている方は、見つけたらゲットしておいた方がいいかもしれません。