’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #1〉RX-7X/アストロGX/ラパイドネオ/AフォースRS etc.
国内規格に沿った主要ヘルメットメーカーの’22人気モデルを一挙に紹介。見比べて、アナタにピッタリのモデルを選んで欲しい。 本記事はフルフェイス編その1。日本を代表するヘルメットメーカー・アライと、国産ながらコストパフォーマンスの高いラインナップで人気のウインズの製品を紹介する。 [関連写真ギャラリー×7枚]’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #1〉RX-7X/アストロGX/ラパイドネオ/AフォースRS etc.
アライ RX-7Xシリーズ
────────── 安全性を徹底追求した伝統のハイスペック〈アライ RX-7X〉 ────────── アライ自慢の保護性能など機能性を磨いた本格モデル。ベース位置を下げ、滑ってかわす範囲を一段と広げたVAS-Vシールドのほか、モトGPほか豊富な実戦から開発したエアダクト、後方の乱気流を整える可変式エアロフィンなどを備える。 〈ギャラリー写真1〉【アライ RX-7X】●サイズ:54 55-56 57-58 59-60 61-62 63-64 65-66 ●規格:スネル JIS MFJ ●色:単色5色 グラフィック19色(63-64/65-66は単色2色) ●価格:6万1600円(単色) 6万3800円(63-64/65-66) 6万9300円(グラフィック) ────────── スポイラー武装。モトGPで戦える本格レース仕様〈アライ RX-7X FIMレーシング#1〉 ────────── 最高峰のRX-7Xによりレース向けの装備を導入。内部構造などの変更で軽量化した帽体に、超高速域で安定する大型エアロスポイラーを与えた。認定店での限定販売で、別売スポイラーをRX-7Xにも装着できる。 〈ギャラリー写真2〉【アライ RX-7X FIMレーシング#1】●サイズ:54 55-56 57-58 59 60-61 ●規格:FIM JIS ●色:単色2色] ────────── カーボン仕様の特殊モデル〈アライ RX-7X SRC〉 ────────── 航空宇宙技術用に開発されたアライ独自の高強度カーボンファイバーを積層。圧倒的な軽さと剛性を獲得した。専用ヘルメットバッグ/プロシェードシステムが付属。RC正規販売店で購入できるスペシャル版だ。 〈ギャラリー写真3〉【アライ RX-7X SRC】●色:カーボン ●価格:26万4000円 ※規格/サイズはRX-7Xに準じる