暑苦しい夜に! 「冷感敷きパッド」おすすめ6選!
ひんやりとする冷感素材を使用した冷感敷きパッド。触れたときの冷たさや、吸湿性、速乾性に優れているので、シーツの上など、寝具の一番上の肌に触れる部分に重ねるのがおすすめです。 【画像:「冷感敷きパッド」ランキング10位~1位を見る】 本記事では「冷感敷きパッド」のおすすめ商品を紹介していきます。
●tobest(トゥーベスト) 極涼 冷感敷きパッド
「tobest(トゥーベスト) 極涼 冷感敷きパッド」は、吸水速乾、抗菌加工を施した冷感生地を使用した冷感敷きパッド。最大熱吸収速度を表すQ-MAX値が0.5と、一般的な冷感グッズと比べても強い冷感が特徴です。サイズはシングルで約205cm×100cmとなっています。
●tobest(トゥーベスト) 極氷 冷感敷きパッド
「tobest(トゥーベスト) 極氷 冷感敷きパッド」は、触れた瞬間に熱を奪う接触冷感生地と温度の変化を抑えるPCMシートを採用した冷感敷きパッド。冷感が長時間持続し、快適な寝心地を保ってくれます。サイズはシングルで約205cm×100cmとなっています。
●VK Living(ブイケイリビング) 敷きパッド
「VK Living(ブイケイリビング) 敷きパッド」は、接触冷感素材に、柔らかなパイル生地を組み合わせた冷感敷きパッド。不快な汗や湿気を吸収、発散するので、ベタつきが少なく、朝まで快適な寝心地を保ってくれます。サイズはシングルで約200cm×100cmとなっています。
●西川 SEVENDAYS クール 敷きパッド PM09001542B1
「西川 SEVENDAYS クール 敷きパッド PM09001542B1」は、裏面も詰めものもメッシュなダブルメッシュ構造を採用した冷感敷きパッド。綿入りパッドと比べて通気性が高く、蒸れにくいのが特徴です。また、洗濯してすぐに乾くのもうれしいポイント。サイズはシングルで約205cm×100cmとなっています。
●IRIS PLAZA(アイリスプラザ) ウルトラひんやり 敷きパッド
「IRIS PLAZA(アイリスプラザ) ウルトラひんやり 敷きパッド」は、ひんやり感の強い最大熱吸収速度を表すQ-MAX値が0.5の生地を使用した冷感敷きパッドです。ミント加工が施されており、冷感が持続するのが特徴。サイズはシングルで約200cm×100cmとなっています。
●Niceday(ナイスデイ) ひんやり敷きパッド エアーパッド 乾きやすいタイプ 21640108
「Niceday(ナイスデイ) ひんやり敷きパッド エアーパッド 乾きやすいタイプ 21640108」は、「ナイスデイ mofua 接触冷感パッドシーツ41640108」の後継品となる冷感敷きパッド。熱を奪う働きを持つ「マイカ鉱石」を蒸着したナイロン繊維を使用しており、中綿がないのにもちもちとした心地良い感触が楽しめます。最大熱吸収速度を表すQ-MAX値は0.386、サイズはシングルで約200cm×100cmとなっています。
ねとらぼ調査隊