【マホウドコロ】ホグワーツ4寮イメージの紅茶でルピシアとコラボ!
『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品を専門に取り扱う「ハリー・ポッター マホウドコロ(Harry Potter – Mahou Dokoro)」にて、世界のお茶専門店「ルピシア」とのコラボレーション紅茶が2024年12月6日(金)より発売された。 【関連画像】各缶のデザインや紅茶を見る(写真14点) 紹介する「ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶」は、映画『ハリー・ポッター』で、主人公のハリーたちが通う、ホグワーツ魔法魔術学校に存在する4つの寮、グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフそれぞれをイメージした、世界のお茶専門店「ルピシア」とのコラボレーション紅茶。 寮ごとにyumeシリーズの繊細でシックな絵柄を用いた缶の中に、ティーバッグが入っている。 シックで優しいタッチが魅力的なyumeシリーズの絵柄を用いた缶はブリキ製。サイズはW115×H40×D115ミリとなっている。ティーバッグは10個入りなので、飲み終わった後の缶の使い方も楽しめそう。 茶葉はグリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフがアッサム、レイブンクローはダージリンをベースに、それぞれの寮をイメージした香りづけがされている。 グリフィンドールはアップルとシナモンの温かみのある香り、スリザリンはダークチョコとコーヒーの香りをつけた茶葉にクローブを加え、スパイシーな味わいに仕上げられている。レイブンクローはブルーベリーやバニラ、蘭の香りを重ね、ベルガモットの心地よいフルーティーな余韻が残る紅茶、ハッフルパフはアプリコットやキャラメルなどの甘く優しい香りがほっとする紅茶となっている。 自分の好きな寮で選んだり、その日の気分によって種類を選んだり、ハリー・ポッター マホウドコロオリジナルの紅茶を味わいながら素敵な時間を過ごしちゃおう。 All characters and elements (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) JKR. (s24)
アニメージュプラス 編集部