初めて続いた青汁は、ファンケルの「搾りたてケール青汁」でした
きれいな人が飲んでいると聞いて、手を出しては挫折してきた青汁。やっと続けられるものに出会いました。 【写真】BAILA編集部員のおすすめやお気に入りをリレー式で綴る「エディターズピック」
ファンケルの「搾りたてケール青汁」
30袋入り(100g×15袋)×2 ¥4320/ファンケルオンライン 冷凍タイプのファンケルの「搾りたてケール青汁」です。1杯に1日分の緑黄色野菜量・ケール生葉を120g使用していて、余分なものは添加せずとにかく“搾りたてを瞬間冷凍”した生に近い鮮度の高い青汁。もちろん苦味はありますが、フレッシュな味わいが気に入っています。 まず朝起きたら冷凍庫からこちらをひとパック取り出し、シャワーを浴びたりもろもろ準備している間に自然解凍。準備が終わった頃には、少しシャリシャリが残っているくらいのちょうどいい感じになっています。シャリシャリ食べられるのも暑い夏の日はうれしくて、半解凍の状態でスプーンで崩しながら食べたりも。 この朝のルーティーンがいろいろとちょうど良く、粉末タイプとは違って放って置くだけでいいのもすぼらな私にぴったりだったのかもしれません。急いでいる日は、電子レンジで温めて時短することもあります。
甘くしたい日は麹入りの甘酒と混ぜると、まるで抹茶ラテのような美味しさに! ほかにもジュースと混ぜたり、スムージーと混ぜるのも美味しそう。アレンジの幅も広く、飲みやすい工夫がしやすいのもありがたい。 忙しくて自炊ができないとなかなか食事で野菜を摂れないので、働く人にはとても良いと思います。私ももっと長いスパンで続けて、体の変化を感じていきたいです。
【編集バタコ】 本誌ではファッション、ヘルスケア、読み物を担当。ベーシックなアイテムが好きで、ワードローブはワンピース多め。銭湯での交互浴が日々の活力。最近、2次元に推しが増え続けています。