公開作が続く注目女優・山田杏奈が青春映画でひと目ぼれ!「10代でやり残したことはもうないと思ってます」
ストップしていた劇場作品も続々と公開され、この秋の映画は大豊作! そんなキャストの中から、さらなる活躍が期待される10代の実力派女優たちを撮り下ろし。映画の撮影秘話や女優への思い、プライベートの話までを聞いた。 【画像】出演映画が続々と公開される注目女優・山田杏奈さん 今回は、岡崎京子の漫画を実写化した青春映画『ジオラマボーイ・パノラマガール』(11月6日公開)で主演を務める山田杏奈さん。今年はドラマ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』でも主演を務めるほか、来年2021年も『名も無き世界のエンドロール』、『樹海村』(主演)、『哀愁しんでれら』など出演作が続き、同世代の中でも抜きん出た存在になりつつある。 ――変わりゆく街の中で、今を生きる若者たちの恋や成長する姿を描いた今作。物語の主人公・渋谷ハルコは"平坦で平凡な高校生"という設定ですが、平凡を演じるって難しそうですね。 山田 難しいです。「平凡とか普通ってなんだろう?」と模索しながらやってたんですけど、演じるうちにハルコの個性がわかってきて。自分に正直で、勢いのある女のコだなと思いました。やろうと決めたらすぐに飛び込んでいく、天真爛漫(てんしんらんまん)なところがすごいですね。私は行動する前に躊躇(ちゅうちょ)しちゃうタイプなので、いつもと違う経験ができて楽しかったです。 しかも今回は、恋愛のお話だったので私にとっては新鮮でした。恋する役はあまり演じてこなかったというか、今までは家庭や学校に問題を抱えているような陰のある役が多くて! ――確かに、恋愛どころじゃないお話が多かったかも。今回は恋にもがいてる姿が10代っぽいというか、かわいらしくて笑っちゃいました! 山田 そうなんですよ(笑)。ハルコの言動をクスっと笑ってくれたらいいなぁと思います。ただ、急にぶっ飛んだことをするので、不思議になりすぎないようにと考えながら演じました。人の家の布団に潜り込むとか、アウトだろうって思う行動もあるんですけど(笑)。そんなところもかわいらしく映ればいいかなと思ってます。 ――劇中では、ハルコがケンイチ(鈴木仁)にひと目ぼれするところから恋が動き出します。山田さんご自身はひと目ぼれってしたことありますか? 山田 ひと目ぼれ......、したことないです! 結局は、中身が大事だと思っちゃうので。もちろん悪いことじゃないと思うし、いつか私にもビビッとくるときが来るかもしれないですよね。女のコの原動力になってしまうくらい大きなものなんだろうなって思います。 ――そんなビビッとくるような「これって運命かも!」みたいな出会いを経験したことは? 山田 うちの犬! 中学生のときからミニチュアダックスを飼い始めたんですけど、初めて会ったときにカメラを回してたんです。何匹かいる中で、クルって振り返ってすごいカメラを見てきたコがいて、家族みんなで「このコだね」って決まっちゃって。あの頃は私も反抗期だったので、犬がきてから山田家が平和になりました(笑)。そういう運命みたいな出会いはあるんだなって思います。 ――現在19歳で10代最後の年ですが、まだまだ10代でいたい? それとも早く大人になりたいですか? 山田 早く20歳になりたいです。10代でやり残したことはもうないかなと思っていて。高校を卒業してからは学生でもないので、学校帰りに制服で遊ぶこともできないですし。18歳からは夜遅い時間の撮影も参加できるようになったので、そうなると10代でいる意味ってなんだろう?と考えてしまって。20代になったからって遊びたいわけでもないんですけど。 ――夜遊びしてるところとか想像できないですもん。 山田 夜遊びしないですね。マネージャーさんに怒られそうで(笑)