学校のみんなの視線を独り占め!愛犬が、クラスのアイドルになるまでのストーリー
我が家の犬、可愛いでしょ可愛いでしょ~~!みんなの視線をいただきます!
体育のオンライン授業を受けている際、飼い犬が起こした可愛いハプニングがありました。お母さんが、授業中の12歳の娘さんとワンちゃんの様子をTwitterに投稿しました。すると、約1万のリツイートと9万以上の「いいね」が集まりました(12月6日現在)。リプライ欄には「可愛い生徒さん転入」「オンライン授業も楽しくなりますね」など、その様子にほっこりしたユーザーたちの声が寄せられています。いったいどんな状況だったのかというと?【BuzzFeed Japan/久松 怜央奈】
パソコンの前にワンちゃんがいる……!娘さんは、もはや保護者のポジションです。
ワンちゃんは、娘さんの前を陣取り、パソコンの画面を凝視しています。
BuzzFeedは、投稿者で母のPretzelさんに話を聞きました。
ワンちゃんはオーストラリアン・シェパードのプレッツェルくん。2年前に家族になりました。 プレッツェルくんとアメリカで仲良く暮らす娘さんは、いつもはオンライン授業を自室で受けています。ところが、体育の授業は特別なようです。 「体育は広い場所が必要なので、リビングで授業を受けています。授業の性質上、バタバタと遊んでいるようにプレッツェルには見えるようで、体育の時は娘の邪魔をしています」 「いつも一緒に遊んでもらおうと必死なので、今まで画面に興味は示しませんでした。ですが、出席をとる先生の声が気になったようで、この時はじーっと画面を見ていました。その姿がまじめに授業を受ける生徒のようで可愛かったので、写真を撮って投稿しました」 娘さんが通う中学校は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今年の3月頃からオンライン授業に切り替わりました。それからは、プレッツェルくんがチラチラと画面に映っていたのだそう。 ただ、今回のようにガッツリと映り込むのは初めてだったといい、「出席をとっていて静かな状況下だったため、クラスメイトと先生からの注目を浴びました。みんな笑顔になっていたようです」と説明します。
普段のプレッツェルくんの様子は?
「限界ギリギリまで遊んで、パタっと眠っています。まだ2歳ということもあって、娘や息子と家中を走り回って一緒に遊んでいます。昼寝をすることよりも遊びたい年頃です」 「性格は信じられないくらい小心者です。木から落ち葉が落ちる『カサッ』という音だけでも、びっくりして走り出してしまうほど…。その割にはリス、野ウサギ、グースといった野生動物には強気です笑 さすがに鹿は怖いようですが」 今回の大きな反響には、とても驚いています。 「朝起きて、Twitterを見て仰天しました。それと同時に、たくさんのコメントをいただいたり、プレッツェルを褒めてもらったり、とても嬉しい思いです。『いいね』やコメントをしてくださったみなさん、ありがとうございました」 なお、プレッツェルくんは息子さんの体育のオンライン授業にも登場しました。 ブログ「もふもふプレッツェル」では、プレッツェルくんと家族の日常が綴られています。