【SKY-HI】の漫画人生相談室4人目「あと一歩、背中を押してください!」
SKY-HIさんが読者のお悩みに漫画を紹介しながら答える「SKY-HIの漫画人生相談室」。4人目の相談者は転職活動中の方。漫画を人生に活かす読み方を、SKY-HIさんが伝授します! >>オリジナル記事を読む! 【SKY-HI】の漫画人生相談室4人目「あと一歩、背中を押してください!」
【相談】
ずっと自信のない人生でしたが、ここ2、3年で公私ともに成功体験が増え、自信がついてきました。 そこで、若い時に就きたかったエンタメに関連する企業で働くことを夢に、現在転職活動中です。 正直なところ、30代半ばでの異業種への転職は不安もあります。 それでも挑戦したい! 不安に立ち向かいながら自身を鼓舞させる毎日を過ごしています。 同じ30代のSKY-HIさんに、「あと一歩!」、前を向けるような作品を処方してほしいです。 お願いします!
【回答】
エンタメ業界、転職組も多いですしね! 自分も先日会社を立ち上げましたが副業歓迎なんで、もしご縁があったら是非。 さて、転職を考えている人にお勧めする漫画! …といえばやはり、三田紀房先生の『エンゼルバンク』が浮かんでしまいますよね。 ドラマ化もされたかの有名作、『ドラゴン桜』の外伝です。
『エンゼルバンク ドラゴン桜外伝』(C)三田則房/講談社
いわゆるビジネスの世界は移り変わりが激しいので、少し昔の話になってしまうこの作品より、 『スタンドUPスタート』や『グッドジョブ』みたいな、「今の仕事の話」のある漫画をお勧めするべきかなとも思いましたが、 「転職」にピンポイントである漫画というと、やはりこれかと思います。
そもそも三田先生の漫画は本質的で取材元が確かな物が多いですし、リアリティが凄いです。 創作である以上結末は作者が決められるとはいえ、そこに至るまでのロジックが徹底的に丁寧です。 それに、転職する人の転職したい理由や現状そのもの、人の感情そのものは変わらないでしょうから、時代を問わず是非読んでほしい作品です。 三田先生自身がとても計算型というか、引きのタイミングや、意表をつく意外性のある言葉での大ゴマ! などの漫画的なテクニックが高いところも、ビジネステーマとの相性の良さを強めてますね。