【#今旬コレクション】世古口凌「たとえ嫌われようが誤解されようが、自分に素直に生きていきたい」
テレビ情報誌「TV LIFE」で、今後さらなる活躍が期待されるネクストブレーク俳優&女優の魅力を紹介する連載「#今旬コレクション」。WEB版では、本誌に収まりきらなかったエピソードをスペシャル動画も交えて紹介します。第36回は『機界戦隊ゼンカイジャー』などに出演し、注目度が急上昇している世古口凌さんが登場です。 【動画】世古口凌が7秒で質問に答えます!「#旬コレ 7seconds CHALLENGE」
◆『機界戦隊ゼンカイジャー ファイナルライブツアー2022』や1st写真集「戀紫」のイベントで、ファンの方々と実際にお会いしてみていかがでしたか? 『ゼンカイジャー』のツアーでは、作品を通して僕のことを好きになってくれた方が多く、ステイシーという役を引っ提げて皆さんとお会いしたんです。一方、写真集は僕一人のイベントなので素のままでいられる感じといいますか。昔から応援してくれている方もいて、アットホームな雰囲気でしたね。自分のテンション感もそうですが、それぞれ違った形でコミュニケーションがとれて楽しかったです。 ◆印象的な方はいらっしゃいましたか? 皆さん印象的でした。何回も来てくださる方はもちろん、僕からしたら1回来てくれるだけでもありがたくて。小さなお子さんや男性の方も多くてうれしかったですね。一人ひとりの顔を覚えたいという気持ちでお話させてもらいました。 ◆男性ファンが多いというのはどんな気持ちですか? 自分の理想が“男に認められた男”で。例えば、木村拓哉さんは同性から見てもカッコいいじゃないですか。そういう意味でも男性のファンの方がいてくださることはすごくうれしいですね。 ◆本誌のインタビューで、“もう一人の自分が写真集の自分を客観的に見ていた”とおっしゃっていました。そのときに新たに見えたものや思いなどはありましたか? 俳優業もそうですが、それだけに縛られずにいろんなことにチャレンジしていきたいと思いましたし、海外などいろんな場所に行ってもっともっと自分の目でいろんなものを見たいなと思いました。今の時代って、携帯やネットで何でもすぐに調べられるじゃないですか? それはそれですごく便利だと思うんです。でも、自分の目や体でちゃんと実感したいなと最近すごく感じていますね。 ◆実際に何かに触れたり体感したりすることが難しい世の中になってしまっただけに、よりその大切さに気づきますよね。 はい。チャンスはあるのにできないのはもったいないなって。