宝塚記念もズバリ的中なるか。上半期5戦4勝とノリに乗っている美女馬券師の買い目
美女馬券師のGI最終決断守永真彩~宝塚記念編 ◎エフフォーリア◯ディープボンド▲タイトルホルダー☆ポタジェ△アリーヴォ△オーソリティ△デアリングタクト△パンサラッサ 【画像】鷲見玲奈さんインタビューカット集 守永真彩です。前回の日本ダービーで、スポルティーバの春の担当回は最後のはずだったのですが......GI宝塚記念(6月26日/阪神・芝2200m)も予想させていただくことになりました! うれしいです! ちなみに、日本ダービーではドウデュースを本命にして的中♪ この春はスポルティーバで5回予想をして4回的中しているので、スポルティーバと私の相性は最高なのかもしれません(笑)。 さて、宝塚記念。上半期のグランプリにふさわしい好メンバーがそろいました。昨年の年度代表馬に、大阪杯や天皇賞・春の勝ち馬、ドバイで日本馬旋風を巻き起こした立役者など......メンバーを見ていると、もう目移りしちゃって大変です。 ただ、今年に入ってから平地GIは11戦行なわれて、なんと1番人気は一度も勝てていません。荒れ模様の上半期、最後のGIはどうなるのでしょうか。 私は常々、宝塚記念と有馬記念の本命馬は馬券的な妙味というより、「勝ってほしい馬」を優先するようにしています。 本命はエフフォーリア。前走のGI大阪杯(4月3日/阪神・芝2000m)の9着は正直ショックでした。ただ、初めての関西輸送やゲートでのトラブルなど、敗因はいくつかあったと思います。その点、今回は関西への輸送も2度目で慣れが見込めますし、ゲート内の駐立も毎週トレセンで行なっているようで、課題克服の対策は陣営がしっかりと対処しています。 唯一気がかりだったのは、前走が思っていたよりも負けてしまったので、馬の走る気持ちに変化があるかどうか、でした。しかし、最終追い切りではブリンカーをつけて、反応もよくなってきているとのことで、心配はなさそう。巻き返しは可能と見ています。 私は、エフフォーリアが勝つシーンを見たいです。強い馬は、ずっと強くいてほしいのです。