【第28回】VAPERレスラー谷嵜なおきのバトルニュースで取り扱い注意!~ダブプロレスとライブハウスと~
ダブプロレスの谷嵜なおきです。 この間の1月10日には久しぶりに我々ダブプロレスがライブハウスで公演を行いました。 ご来場頂きました皆様、ツイキャス配信ご購入して頂きました皆様ありがとうございました。 自分がダブプロレスに入団するより遥か昔、今から20年以上前。 グンソとパロやんが広島のクラブでゲリラ的にアメリカのバックヤードプロレスのようなイメージで始めたのがきっかけと聞いております。 アンダーグラウンドなクラブでDJの音と光とアルコール飛び交う中で闘うスタイルが原点のダブプロレス。 今回はクラブではありませんが、大阪梅田の老舗ライブハウスのTRADでの公演となれば俄然テンションは上がります。 ソーシャルディスタンスだったりまだまだイベント制限ある中で集客限定人数ではありましたが、DJアキオさんが生み出し吐き出す音とリング上の闘いとお客さんからのエネルギーが掛け合わさり、この時期可能な限りの最大公約数的な盛り上がりと熱狂的な空間となりました。 自分もダブプロレスに参戦してから多分6年か7年くらい経ちますし、オールスタンディングでこう言った場所でプロレスをさせたら我々ダブプロレスが一番場所とリンクした空間を創り出せると自負しております。 年季と各々の場馴れスキルが洗練されております。 今まで他のプロレス団体は観てたけど、この日初めてダブプロレスに触れたお客さんからも 『こんな最高なプロレスがあったんだ!』 『これは中毒性ヤバイです!』 『クラブ好きで酒好きの私はもう沼りました!』 等の声を聞けました。 コロナ禍と言うのは一旦置いといて、凄い試合をしててもお客さんが少なかったり静か~に観てる空間よりも、会場の雰囲気が出来上がってうねりの様な声援が飛び交う中で観る方がファーストインパクトとしては断然後者です。 そのインパクトを毎回残していると思っております。 クラブだったりライブハウスにあまり行かないタイプの人からすると、やはりダブプロレスの現場に行くのはちょっと怖いと二の足を踏んでしまうと言う声も聞きますが、そこは心配いりません。 リング上のレスラーズは見た目怖そうでも、ダブファンズの皆様はとても暖かくノリが良く、お酒が飲めなくてもソフトドリンクだけでも雰囲気で周りに連れて騒いでしまえます。 そして、フロアではギスギスした同担拒否的な空気感はありませんし、多分推してる選手がいつつも根本的にはハコ推しでもあり、みんな楽しくやろうぜ!と言う印象を感じております。 今ではコロナ禍的に不可能となってしまいましたが、かつては試合開始頃に超満員御礼振る舞いテキーラなんかもして大好評でした。 現在日本のプロレス界にはメジャー団体からインディー団体までその団体による個性がしっかりと感じられますが、クラブやライブハウスで行うプロレス団体はダブプロレスだけだと。 そしてダブプロレスが来ればどこであろうとそこをクラブの雰囲気に変えてみせます。 国内クラブツアー、ライブハウスツアーは夢ですね。 オールスタンディングで密集した中でテキーラを振る舞い、最高の雰囲気でやれるかつての日々が返って来て欲しいです。 今回リング上もブラザーが連れて来た超劇薬Xの火野選手にも会場の空気が爆上がりし、バチバチゴツゴツした闘いも感じたし、木下亨平の未来も感じました。パロマさんが何とも言えない名言で亨平を称えてました。 『メインは爆弾で焼け野原になったリングに一輪の花が咲く予感が少しした。』 レイパロマTwitterより。 自分の方は昨年11月に獲ったインディペンデントワールドジュニアヘビー級のタイトルマッチでダブプロレスに入団した伊藤優作の挑戦を退け初防衛に成功しました。 彼の魂で向かってくる変化球無しのストレートなファイトスタイルは凄く好きですね。 それを真っ向から受け止めて闘いました。しかしインプラントボムを返されるとも思わなかったし、クロスフェイスロックでもギブアップしなかったので、フェイスをロックではなくそのまま顔面を絞めていたクラッチを首に動かし頸動脈を絞めて落としてレフェリーストップ勝ちとなりました。 彼もまたこれからもダブプロレスに新しい刺激と闘いをもたらしてくれるであろうと確信出来ました。 そして久しぶりにDIVAを従えて入場したりとテンション上がる要素しか無かったですね。 今回は大阪で活動しているCHAKAPEACHと言うダンスユニットのミサキ&アヤナの二人にお願いしました。 彼女達も場を盛り上げ雰囲気作りの場馴れも感じ、またDIVAしてもらおうと思いました。 ガッツリタトゥーもダブ的両手挙げてサムアップでOKでしたね! 2月も大阪梅田TRADで収容人数は限定での公演となりますが、またあの空間を創り出し非日常の混沌を提供します! 是非とも皆様ダブプロレスの独自の空間を体感して頂きたいと思います! ダブプロレス「Into the pit 02」大阪公演 2022.2.22(火・祝前日) 18:30開場 19:00開始 大阪梅田堂山@umedaTRAD スタンディング ¥6000(限定110名) 当日¥7000 18歳以下¥1100(当日のみ。身分証をご提示ください。) ※状況により 収容人数の変更、また椅子席への変更もあり得ます。 その場合はご予約順でのご案内になります。 <出場予定選手> “brother“YASSHI 谷嵜なおき 木下亨平 近野剣心 グンソ レイパロマ 伊東優作 青木魔太郎 内田祥一 カブキキッド 火野裕士 and more... 3/20(日) 名古屋スポルティーバ15時頃予定 3/21(月祝)王子BASEMENTMONSTER 夕方開始予定 4/28(木)祝日前 大阪梅田TRAD 2/11(金祝) 初進出 神戸キートホール KOBEメリケンプロレス 2/12(土) 大阪豊中176BOX 天龍プロジェクト(夜の部)