マッチングアプリ、友人・知人が使ってたらどう思う?気になる本音は…
今や恋活の主流ともいえる、マッチングアプリ。とはいえ、まだまだ利用に抵抗感があるという人も多いのではないでしょうか。その一因に「友人・知人にバレるのはちょっと……」と考えている人も少なくないはず。ところが利用者同士では意外な本音があるようです。 【アンケート結果】恋人とは自然に出会いたい人は何%? 今回は株式会社Diverseが恋活中の20代から30代の男女500名を対象に行った「マッチングアプリの社会浸透度」に関する調査を基に、イマドキのマッチングアプリの利用状況についてご紹介します。それでは早速見ていきましょう!
マッチングアプリは「友人紹介」に次いで利用される「主流」の恋活手段に
■現在、恋人を作るためにどんな行動をしている? 1. 友達に誰かを紹介してもらう 27.4% 2. マッチングアプリを使う 25.8% 3. 恋活・婚活パーティーに参加する 16.2% 現在、恋人が欲しいと思っている方を対象に「恋人を作るためにどんな行動しているか」を質問したところ、1番目に多かった「友だちに誰かを紹介してもらう」に次いで「マッチングアプリを使う」が2番目にランクインしました。今や恋活・婚活パーティや合コン・街コンといった今までスタンダードだった手段よりも、マッチングアプリを使っての恋人探しが主流になりつつあるようです。
■マッチングアプリの利用経験について 「マッチしたことがある」 81.7% 「メッセージで会話したことがある」 82.6% 「実際に会ったことがある」 65.6% 「付き合ったことがある」 39.1% ちなみに、同じ調査でマッチングアプリの利用体験について尋ねたところ、マッチングアプリ経由で付き合ったことがある人がほぼ4割に迫るという結果が出ています。単に異性と出会うだけの手段に留まらず、恋人を作るための真っ当な手段として使われていることがわかります。
マッチングアプリ利用は友人・知人の目を気にしない時代に
■マッチングアプリ内で知人や友人を見つけたことはある? 「見つけたことがある」 72.8% 「見つけたことはない」 27.2% コロナ禍で人と会う機会が減少し、その反動でマッチングアプリなどオンラインでの出会いを求める人は増加。そこで気になるのが「アプリのなかで知り合いを見つけたら(or見つけられたら)どうする?」ということではないでしょうか。 そもそも、マッチングアプリ内で知人や友人を見つけることなどあるのかが疑問ですが、「現在、恋人が欲しいと思っている」「マッチングアプリを使ったことがある」と回答したに対して質問すると、なんと7割以上の方が「見つけたことがある」と回答しました。