食通に聞いた2020年のナンバーワン! お酒によく合う「四川ソーセージ」とは?
〈2020 食通が惚れた店〉
新型コロナウイルスの流行により、飲食店にとっては大きな危機を迎えた2020年。でも、外食シーンの火は消えない! こんなときこそ、おいしいものを食べて元気になり、飲食店を応援したいものです。 そこで、グルメ情報を熟知した有識者に、2020年に惚れ込んだお店や料理についてアンケートを実施。「最も印象に残った店」「2000円以下のお手軽グルメ」「おすすめお取り寄せ」をうかがいました。 今回は、「麻辣連盟」総裁・中川正道さんにお答えいただきます。
教えてくれる人|中川正道(なかがわ まさみち)
四川省公認の四川料理の専門家。「麻辣連盟」総裁。2002年から4年間、四川省・成都に留学、四川料理に魅了される。2012年に四川の仲間たちと200店舗を食べ歩き、webサイト『おいしい四川』をリリース。2014年夏に日本初の四川料理食べ歩きガイドブック『涙を流し口から火をふく、四川料理の旅』上梓。2017年より開催されている「四川フェス」では実行委員長も務める。
四川省・成都でNo.1に選ばれた火鍋(※1)が、2019年の暮れに歌舞伎町に進出。噂を聞きつけた在日中国人の間で瞬く間に人気に。材料はすべて四川から取り寄せ、雰囲気も抜群。味も現地の味そのまま。いつも、一番辛い「マーラー火鍋」を注文していますが、もう少しマイルドな「三色鍋」「トマト鍋」などもあります。 ※1 「第12回成都美食節民間美食公衆評選」火鍋カテゴリにて1位を獲得
小龍坎 老火鍋 新宿店
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wing ビル 8F~9F TEL:03-6205-5288 営業時間:[月~金] 11:30~22:30 (L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00) [土・日・祝]11:30~23:30 (L.O.22:50、ドリンクL.O.22:50) 定休日:年中無休(休館日除く)
西新宿「天府舫」で食べられる、ピリッと辛く脂身がおいしい自家製の四川香腸(シャンチャン=ソーセージ)。中国の蒸留酒「白酒」と相性抜群で、白酒を飲むときに必ずつまみとして注文します。大サイズが1,200円、小サイズなら800円で。