【E-girls】歌姫No.1を決めよう! 歴代メンバーで一番歌がうまいのは?
2011年にデビューしたE-girlsは、EXILEの遺伝子を受け継ぐガールズ・エンターテインメント・プロジェクトとして活動するグループです。4年連続でNHK紅白歌合戦に出場、4週連続で1stアルバム「Lesson1」がオリコンランキングのトップ5にランクインなど、数々の偉業を達成しています。 【画像:ランキン20位~1位を見る】 彼女たちの魅力は、ダンスパフォーマンスだけでなく、その美しい歌声で深いメッセージを伝えています。そこで今回ねとらぼ調査隊では「E-girlsで最強の歌姫を決めよう!」というアンケートを実施します。あなたが最も歌が上手いと思うメンバーを教えてください。まずは解散時のメンバーから、3人のボーカルを紹介します。
●藤井夏恋
藤井夏恋さんは、2017年からボーカルを担当しました。アルバム「E.G.11」の収録曲「Show Time」では、彼女のラップが存在感を放っています。たくましい女性とはどのようなものか、暗に示した形となりました。
●鷲尾伶菜
鷲尾伶菜さんは、E-girls屈指の歌唱力の持ち主です。2015年、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのYouTube公式チャンネルで映画「ANNIE/アニー」の主題歌を熱唱。優れたボーカリストであることが知れ渡るきっかけとなりました。
●武部柚那
武部柚那さんは、高音域を得意とするボーカリストです。持ち味を生かし、E-girlsのポップな曲を盛り上げていました。グループ解散後は、新たなメンバーと合流し、世界進出を目指しています。 E-girlsに所属していたメンバーは、それぞれの進むべき道を見つけ、自分なりのカラーで光り輝いています。彼女たちが作り上げた楽曲は、どれだけ月日が経過しても輝きを失っていません。耳にする度、大好きなボーカリストの姿がよみがえるでしょう。あなたが思う、一番歌がうまいメンバーは誰ですか?
ねとらぼ調査隊