アンダーヘアの正しいケア方法とは?セルフで絶対に失敗しないテク
突然のお泊りデートなどで、困った経験のある女性も多いのではないでしょうか? アンダーヘアの処理がまだの場合、「下着から、アンダーヘアがはみ出たらどうしよう……」などと悩む女性も少なくありません。 そこで今回は、自分でもできるアンダーヘアの処理方法をご紹介します。彼とデートの予定ありの方は要チェックです♪ 【美容整形ドクターに聞いた】胸やアンダー、何が正解なの?
1. アンダーヘアの処理はどこまで?【理想の形、処理のメリットなど】
「彼氏ができたのはいいものの、下着姿になった時に毛がはみ出たらどうしよう……」「プールや海で水着からアンダーヘアがはみ出るのは恥ずかしい」など、アンダーヘアの毛深さに悩みを抱えている女性は多いもの。 そこでまずは、みんなのアンダーヘア事情、処理するメリット、男ウケするアンダーヘアや理想的な形などもあわせてご紹介します。
【みんなのアンダーヘア事情】
中学~高校生のうちはカミソリや除毛クリームでお手頃に済ませる人が多かったものの、短大、大学生以降の女性は、脱毛サロンで永久処理してもらうケースが多いのではないでしょうか。 なお、筆者自身は、20代前半のうちに全身脱毛でアンダーヘアの処理もあわせて行いました。アンダーヘアの形をプロに綺麗にしてもらったおかげで、夏のプールや海も安心していけるようになりました。 ただ、脱毛サロンは高額なお店も多い上に、一度処理をすると二度と生えてこないデメリットがあります。まずは自己処理をして「どんな形のアンダーヘアが好きか」をリサーチしておくのも良いでしょう。
【アンダーヘアを処理するメリット】
アンダーヘアを処理すると、自信を持ってビキニを着ることができるようになります。ビキニからはみ出すのが心配な女性は、プールや海に行く前に必ず処理をしておきましょう。 さらに彼氏と一夜を過ごす可能性がある場合、下着姿になった時にアンダーヘアがショーツからはみ出していると恥ずかしい思いをする可能性があります。彼氏とのデート前にも、必ず自己処理を行っておきましょう。 また、アンダーヘアを処理することで汗で蒸れるリスクが減るため、ニオイを軽減させる効果が期待できます。彼から「ニオイが臭い」などと言われたことがある方は、アンダーヘアをこまめに処理することをオススメします。