新年度スタート! テレワークも意識したスーツ選び。
新年度のはじまりは、スーツを新調する絶好のタイミング。今季はテレワークの影響も加味しながら、上手にリラックス感や遊び心のあるデザインを取り入れるのが良さそう。ご自身も大のセットアップ好きというスタイリストの管沼詩乃さんと一緒に、新しいパンツスーツの選び方を考えました。
編集N いよいよ新年度がスタートするということで、今週のテーマはパンツスーツにしてみました。ランウェイでも多数見かけましたよね。 管沼 そうですね。ここ何年かはノームコアなムードやベーシックなスーツスタイルが主流でしたが、今シーズンはよりデザインコンシャスなものが増えたと思います。例えばこのステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)のようなウエストがシェイプされたジャケットとボリューミィなパンツの組み合わせは、すごく新鮮ですよね。 編集N 確かに今シーズンのスーツは、かなりアップデートされた印象です。加えてテレワークする人が増えたこともあり、求められるデザインも変わってきたのかなと。 管沼 まさに。デザイン性が高いものが多いですが、キメキメではなくちょっと抜け感があるものが今のムードに合っている気がします。素材もリネンなど軽くて心地良いものが◎。 編集N とはいえ上下それぞれ買うことを考えると2着分の出費なので、遊んだデザインに投資するのはなかなか勇気がいることだと思うのですが…。 管沼 そうですね。ただ、今っぽいスーツが一セットあるだけでコーディネートが格段に楽になるので、個人的には投資する価値は十分あると思うんです。上下別々にも使えますし。トレンドから少し離れてしまったとしても、数年寝かしておけばまた使える機会が巡ってくるので、せっかく買うならいいものを選んだ方がいいと思います。ワンシーズン限りの安価なものを買う方が、もったいない! 編集N 確かに。これからの季節を考えると、薄手のものであれば真夏以外は使えると思うので、今から買うべきスーツを見極めたいと思います。