旭川の病院「中国人の入院で医療崩壊」は誤り。「観光バスで40人ずつ受け入れ」などと拡散
新型コロナウイルスのクラスターが発生した北海道旭川市の病院をめぐり、「中国人患者を40人ずつ受け入れている」などとする情報が拡散している。「中国人の入院で医療崩壊」などと広がりを見せているが、このような事実はなく、これは「誤り」だ。ネット上の噂が根拠になっているとみられるため、注意が必要だ。BuzzFeed Newsはファクトチェックを実施した。【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】 【写真】18枚の写真が物語る、人種差別との闘争の歴史 ネット上で拡散しているのは、以下のようなツイートだ。旭川市内の病院を名指しし、以下のような文言が続く。 「中国人の新型コロナ患者を40人づつ受け入れている。 そして、陽性者は日本人患者にすり替えられて報告される 全国にこんな病院が、一体幾つあるの」 この12月10日のツイートは2700以上のリツイート、3500以上のいいねが集まるなど、拡散。 さらにこれを「中国人の入院で医療崩壊ですか…」と引用リツイートした12月13日のツイートも、3000以上のリツイート、6500以上のいいねを集めている。 また、ツイートには同院院長がメディアの取材に答えているニュースのキャプチャ画像が添付されており、そこには以下のような文言が書き加えられていることがわかる。 「病院側が言うには40人ずつコロナ患者が増えてるんだって。何で40人ずつなんだろう?って。ちょうど観光バスで運べる人数だからね。すぐわかった。中国人だなって」 この文言は、旭川市内に暮らしているという別の人物による12月8日のツイート(写真下)の一部を切り抜いたもの。 同院に通う知人が「40人ずつコロナ患者が増えている」と言っていたとし、その要因が「中国人」「ちょうど観光バスで運べる人数」であると推論を重ねているものだ。 このツイートは数百リツイートされるなど小規模に広がっていたが、その後、別の人物がニュース画像とコラージュ(写真上)をしたことでさらに広がりを見せたようだ。 なお、この人物はその後、「不安によるつぶやきで、旭川の病院関係者に混乱を起こしてしまった」としてツイートを削除し、謝罪している(現在はこのツイート自体も削除されている)。