「コストコ」へ今すぐ買いに走りたい 常備マストな優秀冷凍食品10選
大容量でコスパ最強の食品が目白押しのコストコで、一度は買うべき冷凍食品をクローズアップ。 【画像】47都道府県「手土産グルメ」2020 “東日本の旨いもの”を総まとめ 冷凍食品なら長期保存ができるためストックが可能で、大容量だと食べきれないかも…というコストコビギナーも安心して購入できるはず。 日々の食事やお弁当作り、忙しい時に大活躍のデイリーに使える商品をはじめ、作るとなるとちょっと手間のかかるラザニアなど、見栄えが良くホムパやおもてなしにもぴったりな本格的な料理まで充実のラインナップ。 売り場にズラリと並ぶ冷凍庫を前に何を買おうか迷ったら、ぜひ今回紹介する商品を参考にしてみてはいかが? 自宅の冷凍庫の空きスペースを確保し、いざコストコへ! コストコホールセールジャパン https://www.costco.co.jp/※コストコでの買い物には会員登録が必要。詳しくはHPをご確認ください。※価格は変動する可能性があります。また、在庫には限りがあります。
◆JARRABALLI ビーフラザニア
冷凍食品とは思えない感動ラザニアをディナーに 作るとなるとそれなりに手間のかかるラザニアこそ、市販の冷凍食品頼りという人も多いはず。 コストコのラザニアは長年根強い人気を誇る商品で、オーブンとレンジどちらにも対応している。 フレッシュパスタに牛挽肉たっぷりのボロネーゼ、クリーミーなベシャメルソースを重ね、チェダーチーズをトッピング。ボロネーゼの旨みとともにトロトロのチーズのコクも広がり、濃厚だけどクセがなくまるでレストランの味わいだ。 1パック1キロもあるため、大勢集まるときはそのままテーブルに載せるもよし、また普段の食事用に小分けして冷凍しておくと便利。
◆餃子計画 冷凍生餃子
リピ買い必至のパリッとジューシーな大人気餃子 コストコ好きから絶大な支持を得ているのがこの冷凍餃子。50個入っており1個あたり約15円とコスパ優秀。 具材は、国産豚肉をはじめキャベツ、玉ねぎ、ニラなど国産野菜もたっぷりで、パリッと焼き上げた餃子を頬張れば、肉の旨みとともに野菜の甘みがジュワッと溢れだす。 素材の味がしっかりとありそのままでもおいしく、子どもから大人まで喜ばれている。 調理は、解凍せず凍ったまま焼けるのでお手軽。ホットプレートで一気に焼いて餃子パーティを楽しむのもいいかも。