萩中ユウ『幸せな恋愛とモテ服の関係性』【幸せな結婚のつかみ方】
モテ服で幸せな恋愛は手に入る?
こんにちは。萩中ユウです。 今日は幸せな恋愛と外見の関係性についてお話ししたいと思います。 私が主催している恋愛講座に通ってくれている受講生からも、“モテ服”に関する質問がとても多いので今回は男性から愛されるファッションを考えてみましょう。 萩中ユウ【幸せな結婚のつかみ方】一覧はこちら まず、男ウケがいいとされる清楚なイメージの“モテ服”。 ハッキリとお伝えしますが、これを着て男性との出会いの場へ行ったとしても、溺愛される幸せな恋愛ができるとは限りません。 もしあなたが、不特定多数の男性から“モテる”ことを目的としているのなら、王道の男性ウケするファッションを着て行くことも有効だとは思います。 でも、あなたが目指していることが“愛されて幸せになる恋愛”だとしたら、好きになってもらう男性はたった一人でいいですよね。 だったら、あなたが好きな洋服を着て出会いの場へ行くべきです!
たくさんの男性に好かれるより大切なこと
いつもは古着のデニムを好んで履いている女性が、出会いの場へ行くことになりました。 その女性がモテ服を着て参加した場合と、彼女の好きな古着で参加した場合を比べてみましょう。 1)モテ服で出会いの場へ参加した場合 清楚な感じの“モテ服”を着ていざ婚活パーティーへ。 手っ取り早く誰かに好かれたいと思っているなら、万人ウケするファッションで参加をすることは効率の良い選択です。数名の男性から“いいな”と思われて連絡先を交換し、デートをすることも可能だと思います。 ですが、その男性たちは清楚な洋服を着ている女性を見て“いいな”と思って誘っているのです。きっとあなたは、自分らしくない洋服を着て男性から好意を持たれたために、これからもそのテイストでい続けなくてはならず苦しい思いをするのではないでしょうか。 2)古着のデニムで出会いの場へ参加した場合 お気に入りの古着のデニムを履いて5人の男性が参加をする合コンへ行ったとします。 分母が5人しかいなければ、個性的なファッションは万人受けしないため、参加している5人の男性全員から「その恰好はないなぁ~」と言われるかもしれません。 でも、100人が参加をする婚活パーティーならどうでしょうか? 100人の男性がいたら「その古着はどこで買っているの?」「僕も古着好きなんです」と興味を持ってくれる人が1人はいるかもしれません。 もし参加している男性が1000人だったらどうでしょう? 古着のデニムを支持してくれる人がいる確率はもっと上がりますよね。 自分の好きなファッションを着て、そんな自分を好きだと思ってくれる男性を探すなら、圧倒的に出会いの数を増やすべき。男性の数が多ければ多いほど、あなたの興味を持ってくれる男性も増えるのです。 この2つのパターンの違い、おわかりですか? たくさんの男性からモテたい→モテ服 一人の男性から愛されたい→自分らしい服 あなたが何を求めているかによって、あなたが着て行く洋服を決めればいいのです。 だから“婚活にはモテ服で行かなければ”という昔ながらの常識には左右される必要はないのです。 これは前にも言いましたが、勝負服とは「自分が着ていてご機嫌になれる服」だと思っています。たとえそれがTシャツだったとしても、あなたが一番自信を持てるものならば、それが勝負服。男性が見ているのはファッションではなく、あなたの表情なのです。