<いとうあさこ>チャレンジ精神は先祖譲り? 曽祖父は貧乏暮らしで発明に没頭、こんにゃくで造船 「ファミリーヒストリー」で
お笑いタレントのいとうあさこさんが、6月27日午後7時57分から放送されるNHKのドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」(総合)に出演する。番組の副題は「いとうあさこ~チャレンジ精神は先祖譲り!?~」で、母方の曽祖父は貧乏暮らしの中で発明に没頭し、こんにゃくを使って船を造ったことなどが紹介される。 【写真特集】涙ぐむ、いとうあさこ 一体何が? 番組カット公開!
19歳で家出し、その後、お笑いの世界で人生を切り開いたいとうさんの意志の強さは、先祖譲りだったのではないかというエピソードが次々と登場する。父方の祖父は、明治期に東京駅などの煉瓦建築を支えた大人物と出会い、後に養子になると、その背中を追って努力し、東大を卒業、大手銀行で活躍する。父も大手銀行で取締役を務めた。
母方の祖父も、スチール家具の製造販売で、自宅にプールを作るほど大成功を収めたといい、いとうさんからは自身の下積み時代の秘話が語られる。