《ブラジル》バイレ・ファンキと盆踊りを融合=ブラジル専門chで日本人初デビュー
ブラジルをテーマに様々なジャンルの音楽を盛り込んだ楽曲を制作、音楽プロデューサーとしても活躍している日本の日本人REI CAPOEIRAPさんの新曲が、登録者6千万人を超えるブラジルのファンキ専門ユーチューブチャンネルの「KondZilla(コンドジラ)」に11日、日本人として初めてミュージックビデオが公開される。 ミュージックビデオで発表される楽曲は今月1日発売された「Baile de Tokyo (バイレ・ジ・トーキョー)」で、ファベーラ発の音楽ジャンル「バイレ・ファンキ」に盆踊りを融合させた「盆ファンキ」といったところ。「Vamos comecar uma nova vida」という歌詞には、ブラジルへの挑戦とデビューを夢見続けてきたというREIさんの気持ちが込められている。 コンドジラチャンネルは同名の脚本家・監督が立ち上げたファンキ専門チャンネル。専門チャンネルでありながら登録者は6千万を越え、世界で3番目の規模を誇る所謂「モンスターチャンネル」だ。(10月6日現在Social bladeサイトより) 「Baile de Tokyo (バイレ・ジ・トーキョー)」は下記デジタルストアから購入が可能(https://linkco.re/UzCCQx8T) KondZillaチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCffDXn7ycAzwL2LDlbyWOT) □大耳小耳□関連コラム ◎ REI CAPOEIRAPさんはBLOCO城南が10月11日15時(日本時間)に開催するオンラインチャリティーライブ「Live Solidaria do Bloco Zyonan 2020 つながるチャリティーライブwithブロコ城南2020」にも出演する。新曲も披露する予定だという。他にもサンバやカポエラのパフォーマンスを行う出演者がいるので時間が合う人は視聴してみては。寄付の方法は下記ページ記載(https://note.com/sambasolidaria/n/ne9188dc58d72)。集まった寄付金はサンパウロでファベーラへの炊き出し支援をする「Agua no Fejao」へ寄付される。