平愛梨は「コスメ」を知らない 「コスプレ」と勘違い?ツイートに「天然にも程がある!」の声
俳優の平愛梨さんが、「コスメ」という単語を知らなかったことを明かした。 ■「オススメがちょっと分からない」 平さんは2021年2月18日にツイッターでファンから寄せられていた質問に対応。子育てや生活についての質問や、肌のお手入れ方法について聞かれ、 「メイクしてる時はコットンにメイク落とし液かけて拭きとり。そのままシャワー」 「お風呂上がる最後に洗顔してお洋服着たらすぐ化粧水、乳液、目元クリーム、顔全体クリーム、顔全体オイル塗って終了です」 などと答えていた。 そんな中、寄せられていたのは、おすすめのコスメを教えてほしいという質問。コスメとは「化粧品」のことだが、平さんは、 「コスメってコスプレ?のことですか?」 「なんだろー?! 」 とはじめて聞く単語だったようで、意味が分からなかったそう。「うーん」と悩んだ後、 「ご主人様~っていうカフェの可愛いニャンニャンした女の子ちゃんみたいな?! 」 と自身が知っている限りの「コスプレ」を紹介。 「オススメがちょっと分からないです」 と困惑したようにつづっていた。 この投稿に平さんの元には、 「二児のママになっても、この天然っぷり...恐るべし」 「この返信は天然にも程がある!」 という声が集まっていた。