7ORDER、“予定不調和”楽しめるグループに 初ワンマン&アルバム控え心境語る【動画インタビュー】
安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央によるクリエイティブチーム・7ORDER。結成から1年半を経て今年、日本コロムビアとタッグのもと、1stアルバム『ONE』とLIVE Blu-ray・DVD『UNORDER』を13日にリリースする。さらに同日から自身初となる東京・日本武道館でのワンマンライブ開催も控えている。飛躍への期待高まる7人に、ORICON NEWSは昨年12月に動画インタビューを敢行。アーティストモード全開で真剣に作品への想いを明かしてくれたり、来年のやりたいことは「みんなで旅行!」と掲げたり、脱線に継ぐ脱線(!?)で終始、にぎやかな彼ら。今年もさまざまな表情を魅せてくれそうな7ORDERによる座談会の一部を記事で公開する。 【動画】7ORDERインタビューの模様 初アルバム&武道館直前の秘話満載! ――まずはアルバム『ONE』リリースおめでとうございます! 【安井】「初めて(CDを)流通に出すのでワクワクドキドキ。いろんな気持ちがあります」 【萩谷】「ファーストアルバムなので“ONE”。僕らの“最初”のアルバムという意味です」 【阿部】「(これまでの楽曲が)バラバラだからこそ、“ONE”という名前でひとつにする、という意味もあります」 【安井】「シンプルにしようというのはありました」 ――“NO.1”を目指したい、みたいな意味があるかと思いました。 【萩谷】「それも、入れましょう!」 【一同】「それ、いただきます!(笑)」 ――なかでもお気に入りの曲を、それぞれ教えて下さい。 【安井】「全部好きなんだけど…きょうの気分で選んでもいいですか?」 【萩谷】「7人もいると『これ言われた!』っていうのがあるからね(笑)」 【森田】「きのうの夜、「&Y」を聴いていました」 【諸星】「夜? おしゃれなお酒でも飲んでたの?」 【森田】「なんか帰り道にテンション上げたいなって。ノリたい気持ちだったから」 【安井】「それでいうと、(今日)「LIFE」のミュージックビデオを見ながら来たよ。このカットがいいんだよな~って。YouTubeだとコメントが読めるので読みながら来ました」 【萩谷】「僕は「Rest of my life」。美勇人の主演舞台の時に作られた曲なのですが、僕らのパフォーマンスも美勇人が舞台を演っていた時とは別の、全員でコンテンポラリーチックな振り付けがすごく好き。同日発売するDVD・BD『UNORDER』にも収録されていますが、曲を聴くと映像が頭に浮かんできます」 【阿部】「僕は、今日、すっごく晴れているので「Love shower」。晴れの日に聴きたくなるんです。晴れだからこそ雨が恋しいです」 【安井】「作曲者(真田)が深くうなずいてるよ。そんなモロ(諸星)は?」 【諸星】「僕は「Girl」。曲がエンタメ性に富んでいるじゃないですか」 【萩谷】「うちらのなかでも「Girl」は人気強いよね」 【長妻】「僕は「Sabaoflower」。最近晴れの日多くない?」 【阿部】「あれ?」 【一同】「デジャブ?」 【長妻】「さっき(阿部が)晴れが多いっていうから『シャボン(先に)いかれる!』と思ったらラブシャでよかった」