旬のトウモロコシを味わう、炊かずにつくれるピラフ。バターしょうゆが香ります
梅雨も明け、暑さが厳しくなってきましたね。夏バテに負けないように、夏野菜を食べて乗りきっていきましょう。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、簡単トウモロコシピラフのレシピを教えてもらいました。
バターしょうゆがたまらない!焼きトウモロコシのピラフ
トウモロコシの季節がやってきましたね。数ある夏野菜の中でも、出回り始めると夏らしさをひときわ感じる食材です。 今回は、トウモロコシといえばの「バターしょうゆ味」に。トウモロコシをまるっと1本使います。ごはんと炒めて、コンソメ、バター、しょうゆで味つけしたら完成! 炒めることでトウモロコシの甘みが増し、バターの香りとしょうゆの香ばしさが食欲をそそります。冷めてもおいしく食べられますよ。
●香ばし!焼きトウモロコシのバターしょうゆピラフ
【材料(2人分)】 ・トウモロコシ 1本 ・あたたかいごはん 2膳分 ・顆粒コンソメ 小さじ1/2 ・しょうゆ 小さじ1 ・バター 5g ・塩 少々 ・粗びき黒コショウ 適量 ・サラダ油 小さじ1
【つくり方】
(1) トウモロコシは皮を剥いて半分の長さに切り、実を切り落とす。 (2) フライパンに油をひいて中火で熱し、(1)のトウモロコシを炒める。 (3) トウモロコシに焼き色がついてきたら、ごはん、コンソメを入れてほぐしながら炒める。 (4) 全体に火が入ってきたら、バター、しょうゆを入れて炒め合わせる。 (5) 塩で味を調え、皿に盛り、粗びき黒コショウをふって完成です。
ぐっち夫婦