神田うの、生姜焼きが「更に柔らかく」 何を加えた?
タレントの神田うのさんが、自身流の豚の生姜焼きのレシピを披露した。 ■「ウノレシピの生姜焼きにトライしてみます!」 【画像】「見た目も美味しそうな一皿」 神田さんは2021年2月21日に投稿したインスタグラムポストで、 「マヨネーズも入れて漬け込むと柔らかくなる!と聞いたので、今回の豚の生姜焼きはそのようにして作りましたよ」 とマヨネーズを使って豚の生姜焼きを作ったことを報告。結果は見事成功し、 「通常小麦粉をまぶすだけで柔らかくなりますがマヨネーズも入れた漬け込みダレに少し漬け込むだけで、更に柔らかくなりましたよ」 と、とても柔らかい生姜焼きになったことを明かした。 神田さんはポストに完成した生姜焼きの写真のほか、お肉を炒めている様子をおさめた動画、コンロに生姜焼きが入ったフライパンがふたつ並んだ光景をおさめた写真などをアップし、「沢山食べたいからフライパン2つ使って作りました」とも明かした。今回は生姜焼き用の豚ロース肉を3パック使ったといい、漬け込みダレのレシピも公開。タレがある程度なくなるまで煮詰めて完成とのこと。 神田さんは、 「キャベツとの間にレタスで仕切り版を作り母が持たせてくれたマカロニサラダも載せてグランマパワーも借りて」 「見た目も美味しそうな一皿に仕上げましたよ」 と報告した。 この神田さんオリジナルレシピにファンからは、 「とってもおいしそう!」 「ウノレシピの生姜焼きにトライしてみます!」 という声が集まっていた。