人気ヘアメイクアップアーティストが40代に選んだ殿堂入りプチプラコスメ3選
今季も目が離せないプチプラコスメ。ヘアメイクアップアーティストの榊美奈子さんが、最新プチプラコスメのなかからオススメの一品を選んでくれました。今回はリップ編をお届けします。パサついたり荒れることなく、40代でも使いやすいトレンド感アリなリップとは…? 【画像】人気ヘアメイクアップアーティストが40代に選んだ殿堂入りプチプラコスメ3選
1:ちふれ「口紅」(詰替用)
ヒアルロン酸を配合しているのに、385円(税込)というコスパの良さ!滑らかな塗り心地で、唇がふっくらとするので、パサついて引っかかりがちなお年頃にもオススメです。カラーも30色と豊富。詰替用を入れるケースがあり、とくに限定ものはかわいいので気持ちも上がります!その日の気分によって入れ替えて、さまざまな色にチャレンジしてみると楽しいですよ。
2:UZU(ウズ)「38°C/99°F LIPSTICK <YOU>」
ウズはどれも塗りやすいけど、マット系はとくにオススメ。マットはどうしても若い方がつけるような発色の良いものが多くて、40代はつけにくい場合も多いですよね。だけどこのリップは絶妙な色ばかりで、上品に発色しながら存在感も出るという、大人にオススメのマットなんです。 マットはパサつくから苦手という方にも、これはセミマットでパサつかないのでオススメ。マットにチャレンジしてみたいという方にイチオシの一品です。
3:OPERA(オペラ)「リップティント N」「シアーリップカラー RN」
オペラ「リップティント N」は、一見派手な色に見えるけど、塗ると面白いほど肌馴染みが良く自然に仕上がります。ティントで落ちにくいのに、ベチョッと付き過ぎない点も良いですね。 また、トレンドを意識したカラーを出しているので、トレンドカラーがわからないときには、“限定色”を買っておけば間違いナシ! さらにナチュラルに仕上げたいときには、「シアーリップカラー RN」もオススメですよ。 豊富なカラー、マット、トレンドを意識したもの…と、ご自身の興味に合わせて気軽にトライしてみてくださいね。 教えてくれたのは… 榊美奈子さん ヘアメイクアップアーティスト。1967年東京生まれ。4年半の美容室勤務の後、沢田哲哉氏に師事。30歳で独立し、現在に至る。スチールを中心に女性誌、広告で幅広く活躍。不定期でメイクレッスンも開催。 ※商品価格は2020年12月現在のものです。 取材・文/岸沙織 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部