【マスク生活が快適すぎる】美のプロが実践するニキビ予防と肌荒れ防止テク
今夏、私たちの毎日は結構過酷だったよね。毎日暑いなか、マスクをするのが日常になって、肌が荒れたり、ザラザラしたり。そんなにゅ~らいふの肌トラブル解消テクを美容のプロがレクチャー! 今回はマスクトラブルの解決法を4つご紹介します! アイテムを見直して、最適なケアで透明美肌を取り戻しましょう。 >>オリジナル記事を読む! 【マスク生活が快適すぎる】美のプロが実践するニキビ予防と肌荒れ防止テク
教えてくれた美のプロがこちら!
マスクトラブル解決1:肌もマスクも殺菌してニキビ予防!!
抗炎症作用。クリスティーナ コモデックストナー 300ml ¥5000/ZARAHA BEAUTY ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。 「精製水と化粧水を1:1でボトルにIN。2~3時間おきにスプレー」(仲松さん) マスクの中で菌は繁殖していくのでこまめに殺菌を。ただ、刺激にならないよう肌に優しいアイテムを使うことがポイント。(仲松さん)
マスクトラブル解決2:通気性◎or立体的なマスクで蒸れ&摩擦防止
【A】汗をかいてもサラ。UNDERSON UNDERSONオリジナル和紙マスク ¥1800/マッシュスタイルラボ 【B】顔にフィット。肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク 2枚入り ¥980/グンゼ ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。 マスクを通気性の良い素材や肌当たりを軽減できる立体的なものに変えてトラブルの起きにくい環境に。(高瀬先生)
マスクトラブル解決3:帰宅後は即洗顔して汚れをOFF!
【左】泡がクリームに変化!ファンデを吸着してオフ。ビオレ 泡クリームメイク落とし 210ml オープン価格/花王 【右】毛穴の奥もすっきり雪肌精 クリアウェルネス ジェントルソープ 100g ¥2100(編集部調べ)/コーセー ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。 雑菌を放置しておくのは更なるトラブルのもと。帰宅後、すぐに洗顔をして、その日の雑菌を取り除きましょう。(仲松さん)
マスクトラブル解決4:抗炎症バームのちょこ塗りで肌荒れケア
【左】小さな炎症もケア。ツダコスメスキン バリア バーム 18g ¥5400/ドクター津田コスメラボ 【右】かゆみやただれ、かぶれの治療薬。イハダ ダーマキュア軟膏 6g オープン価格(第2類医薬品)/資生堂薬品 ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。 かゆみや赤みなど炎症を起こしているならそれらを抑えて肌を保護。なるべく触れないように。(高瀬先生)
その他、美容家・ヘアメイクさんのおすすめアイテムは、NET ViViでチェック!
…… photos:Yuichi Iwaya(vale./model),Akiko Mizuno(still) styling:Rino Nakamura hair&make-up:paku☆chan(ThreePEACE) model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) composition:Masami Oguma