44歳ワーママ編集長が感動!上下ユニクロで高見えさせる「あるヒント」
上下ユニクロコーデを編集者はどう着てる??究極にシンプルな大人カジュアルコーデを提案します!
こんにちは。with online編集長の岡本です。 上下ユニクロコーデ、どうもカジュアルになりすぎて難しい、ということはないですか? でも、サイズ感と合わせの小物次第で、大人にもしっくりくる上下ユニクロのコーデはできます。 今日は「エクストラファインメリノクルーネックセーター」と、「ハイライズスキニーアンクルジーンズ」を使って、流行に左右されない、大人のシンプルカジュアルなコーデを作っていきたいと思います! 44歳ワーママ編集長が検証!上下ユニクロで“高見え”させる「あるヒント」コーデ写真を一気に見る
プレミアムラムクルーネックセーターは、メンズのXLをチョイス!
大人が体形を気にせず、ユルッと着られるコーデを作りたかったので、身長169cmの私はメンズのXLを選びました。お尻が余裕で隠れる丈で身幅は大きい! ですが、このゆとりが欲しいので、OK! 袖も明らかに長すぎるのですが、ラグランスリーブなので、捲ってしまえば気になりません。
ユニクロの黒スキニーは、大人体型を目立たせない神アイテムでした!
「ハイライズスキニーアンクルジーンズ」は、ダメージのないマットな黒で大人が穿くのにちょうど良いカジュアル感。ハイウエストで脚を長く見せてくれます。アンクル丈も絶妙! 大人がデニムを穿くときに、注意したいのが「肉感」を感じさせてしまうこと。このデニム、いつもの1サイズか2サイズ上げて試着してみてください。固めの張りのある素材が肉の存在感を消してくれて、驚くほどすっきり見えるんです!!!
冬の防寒小物のコーディネート、気温別のおすすめ
最近はリモートワークが増えて朝晩の通勤がなく、昼間にちょっと外出するだけの日も。東京では天気の良い日にはカシミアストールをまくだけで出かけられてしまいます。 ストールはジャーナルスタンダード。くるっとまくだけで何となく様になる、絶妙な長さとボリューム感。愛用している&シュエットのバッグのグレージュと全く同じ色味の、一番好きなグレージュカラーです。
本格的に寒くなったらもちろんコートを着ます! 深い色味のコートを合わせても、グレージュの小物の分量をこのくらい多めにすれば、よいバランスでコーデを明るく仕上げてくれます。 コートはイエナです。チャコールグレーのような、ブラウンのようなニュアンスカラーで、モノトーンコーデにも、ベージュのワントーンコーデにも合うのでとても気に入っています。