MOFTスマホストラップの使いやすさは、落下・迷子防止だけじゃなかった【今日のライフハックツール】
スマホストラップ、使っていますか? 私は一昨年くらいから使っていて、スマホストラップなしでは外出したくない、と思うほど気に入っています。しかし、街でちらほら見かけるようになっているものの、意外とまわりで使っている人が少ない。だから、機会があるごとにオススメしているんです。スマホストラップ、本当に便利だから。そんななか、今回MOFTから提供いただいたのが『全機種対応スリングストラップ』。旧デザインよりも高級感が出て、デザイン性も高くなり、使いやすさが向上していました。早速、その良さをレビューしていきますね。 MOFTスマホストラップの使いやすさは、落下・迷子防止だけじゃなかった【今日のライフハックツール】 【MOFT『全機種対応スリングストラップ』はこんな人におすすめ!】 スマホストラップを探しているが、サイズの合うものがなかなかない 肩や首が疲れにくいスマホストラップを探している シーンに合わせて紐を自在に調整できるスマホストラップを探している
ユーザーの好みを制限しない「全機種対応」
スマホストラップは、ケースに挟んで取り付けるものや、ケースそのものにフックが付き一体化したものが一般的です。 でも、ケースの形状的に挟むことができなかったり、使用しているスマホが古くて欲しいケースが売っていなかったりする場合もありますよね。 『全機種対応スリングストラップ』は、ステッカータイプのスマホストラップ。表面がシリコンやガラス、マット素材であったり、指紋防止などのコーティングを施してなければ、どんな機種にも貼り付け可能なんです。 ステッカーの粘着力は強力! 試しに振り回してみましたが、外れる心配はありません。 [MOFT] 公式直営店 全機種対応スリングストラップ 3,980 Amazonで見る 3,980 楽天で見る 3,980 Yahoo!ショッピングで見る
個性的なデザインで所有感が満たされる
『全機種対応スリングストラップ』は、幅広と細めの2種類のストラップを使った構成になっています。 幅広なのは、長時間使用しても肩や首への負担を軽減するため。 細い方はデザイン性を高めるだけでなく、調節がスムーズだと感じましたよ。