【朝日杯FS】ミュージアムマイルが最有力 消耗度少ないアドマイヤズーム、外差しで面白いタイセイカレントも期待
穴馬はアドマイヤズームとタイセイカレント
【アドマイヤズーム】 京都芝1600mの新馬戦では3番枠からやや出遅れ、二の脚で挽回して先行争いに加わっていった。しかし、外の各馬が内に切れ込んだことで進路をカットされ、位置を下げる。 そこから挽回して3角で2列目の最内。3~4角でペースダウンしたが、そこで包まれて外の馬に先に動かれてしまった。結果、ラスト1Fで甘くなって4着。ここは見直し可能な敗戦だったとみている。 次走の京都芝1600m未勝利戦は堂々の完勝。8番枠から五分のスタートだったが、コントロールしながら逃げ馬の外2番手を追走。道中の2番手で我慢し、3~4角でも鞍上は手綱を持ったまま。4角出口でゴーサインが出されると、直線序盤で抜け出して1馬身半差。ラスト1Fでさらに差を広げて3馬身差で完勝した。 二の脚が速く、前走時は前半3F34秒0と速かったが、ハナへ行ってしまいそうになるのを抑えて2番手を追走。抜群のスピードを抑えても折り合ってなんとかクリアしてみせた。前走を見る限り、差す競馬にも対応できそうだ。前半のスピードを抑え、後半に特化させればここで激走する可能性を秘める。 また、前走で重賞を使っている馬よりも、下級条件を使っている馬のほうが消耗度が少ないという点で好ましく、ここで大きな前進を期待したい。 【タイセイカレント】 前走のサウジアラビアRCは5番枠から出遅れた後、ややつまずいて内の馬と接触。最後方に置かれてしまう。しかし、前の馬たちがペースを引き上げていったので、すぐに下げ切って道中は最後方で脚を温存した。 3~4角で前が息を入れると、最内から前との差を詰めて4角出口で中目に誘導。直線序盤では肩鞭を合図にラスト2Fで後方2番手から中目のスペースを拾って中団まで上がる。ラスト1Fで中目をさばいてしぶとく伸び、3着馬に半馬身差をつけて2着に入った。 本馬は中京芝1600mの新馬戦を逃げ切っているが、その時も4番枠からやや出遅れながら押してハナを取り切り、レースをスローで支配していた。出遅れ癖があり、本来は前半からポジションが取れるタイプではない。しかし、長くいい脚を使っても容易にバテない強みがある。 今回は大外16番枠と外過ぎる枠に入ったが、ペース次第で道中動くことができる本馬にとっては大きな減点材料ではない。外差し有利の馬場になれば、直線一気があっても不思議ない。 ※パワーポイント指数(PP指数)とは? ●新馬・未勝利の平均勝ちタイムを基準「0」とし、それより価値が高ければマイナスで表示 例)ミュージアムマイルの前走指数「-13」は、新馬・未勝利の平均勝ちタイムよりも1.3秒速い ●指数欄の背景色の緑は芝、茶色はダート ●能力値 =(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3 ●最高値とはその馬がこれまでに記録した一番高い指数 能力値と最高値ともに1位の馬は鉄板級。能力値上位馬は本命候補、最高値上位馬は穴馬候補 ライタープロフィール 山崎エリカ 類い稀な勝負強さで「負けない女」の異名をとる競馬研究家。独自に開発したPP指数を武器にレース分析し、高配当ゲットを狙う! netkeiba.com等で執筆。好きな馬は、強さと脆さが同居している、メジロパーマーのような逃げ馬。
山崎エリカ