カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#1|オーリンズ/ナイトロンetc.〉
不動の人気を誇るカワサキZ900RSシリーズのカスタムパーツカタログ・サスペンション&ブレーキ編その1〈オーリンズ/ナイトロン/モリワキ/オーヴァーレーシングプロジェクツ〉 [関連写真ギャラリー×16枚]カワサキZ900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#1|オーリンズ/ナイトロンetc.〉
オーリンズ:リプレイスサスペンションの代名詞的な存在
KA739は、大口径シングルチューブショックに油圧式リモートプリロード調整をビルトイン。伸側40段の減衰調整に加え、Z900RS SE標準装備のオーリンズサスペンションにはない車高調整機能も完備する。KA740はさらに高い”コシのあるしなやかさ”を達成した、ハイエンドなブラックライン製品。フロントサスペンションもカートリッジ交換で向上させたい。 ───【オーリンズ KA739タイプS46DR1LS】●Z900RSシリーズ用 ●価格:16万7200円〈ギャラリー写真1〉 ───【オーリンズ KA740タイプS46DR1LS】●Z900RSシリーズ用 ●価格:19万1400円〈ギャラリー写真2〉 ───【オーリンズ FKS511kカートリッジキット】●Z900RSシリーズ用 ●価格:17万500円〈ギャラリー写真3〉 ───【Z900RS SEは専用設計オーリンズ】Z900RS SEは、カワサキと共同開発したオーリンズリヤサスペンションを標準装備。耐久性などの仕様が一般市販品とは異なる。〈ギャラリー写真4〉
ナイトロン:リヤサスペンションは魅力の3グレードで展開
英国発祥のナイトロンは、日本人に合わせて日本国内で組み上げた製品を提供。リヤサスペンションは、リザーバータンクを本体に内蔵したベーシックなR1と、伸/圧両側減衰が完全独立2系統となるR2、さらに圧側に低/高速も加わり完全独立3系統となる最上級のR3が揃う。φ25mmハイフローピストンのフロント用TVTカートリッジには、レース志向のTVTプロもあり。 ───【ナイトロン NTR R1シリーズ】●Z900RSシリーズ用 ●価格:10万4500円〈ギャラリー写真5〉 ───【ナイトロン NTR R2シリーズ】●Z900RSシリーズ用 ●価格:18万8100円〈ギャラリー写真6〉 ───【ナイトロン NTR R3シリーズ】●Z900RSシリーズ用 ●価格:19万9100円〈ギャラリー写真7〉 ───【ナイトロン NTR TVT】●Z900RSシリーズ用 ●価格:19万5800円〈ギャラリー写真8〉