好みの1台を造り上げる。限定車モディファイ、ビンテージ風、走り系。三者三様のオーナーカーカスタマイズ模様|ユーノス ロードスター NA6CE/NA8 Vol.1
【ユーノス ロードスター NA6CE/NA8 Vol.1】 今回紹介するのは、1.8Lと1.6Lの、3台のロードスター。イエローのロードスターは唐澤俊郷さんのNA8Cで、17年前に手に入れた限定車のJリミテッドⅡ。唐澤さんはそれ以前もロードスターに乗っていたそうだが、このボディカラーにひかれて入手したという。 ロゴが凹みで刻印されるNA6CEのB6-ZEエンジンや、ロゴが出っ張っているNA8CのBP-ZEエンジンなど【写真5枚】 そして、ワインレッドとブルーのロードスターは、どちらも1.6LのNA6CE。 駒場利明さんの愛車であるワインレッドのロードスターは、新車で購入後、ビンテージ風にカスタマイズ。今後は雨漏れ対策を中心にレストアをしていきたいそうだ。 一方ブルーの川口武さんのロードスターは92年式で、こちらも新車購入。現在の走行距離は24万kmオーバーだが、スポーツカーらしく走り系のモディファイが施されている。 このように、ベース車両は同じでも、楽しみ方は三者三様。素性の良さを生かしつつ、ユーザーがさまざまな方法で好みの1台を造り上げられるのも、ロードスターの魅力なのである。 Vol.2、Vol.3、Vol.4に続く ユーノスロードスター JリミテッドⅡ(NA8C)主要諸元 全長×全幅×全高(mm) 3955×1675×1235 ホイールベース(mm) 2265 トレッド前/後(mm) 1405/1420 車両重量(kg) 1020 エンジン型式 BP-ZE型 エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC 総排気量(cc) 1839 ボア×ストローク(mm) 83.0×85.0 圧縮比 9.0:1 最高出力(ps/rpm) 130/6500 最大トルク(kg-m/rpm) 16.0/4500 変速比 1速3.136/2速1.888/3速1.330/4速1.000/4速0.814/後退3.758 最終減速比 4.100 ステアリング ラック&ピニオン式 サスペンション ダブルウイッシュボーン式(前後とも) ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク/ディスク タイヤ 185/60R14(前後とも) 発売当時価格 208万円
Nosweb 編集部