<最高の教師>“鵜久森”芦田愛菜の死の真相が明らかに(ネタバレあり)
俳優の松岡茉優さん主演の連続ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系、土曜午後10時)の第9話が9月16日に放送。鵜久森(芦田愛菜さん)の死の真相が明らかになり、視聴者を驚かせた。 【写真特集】やっぱり怪しい! “星崎”奥平大兼の表情
鵜久森(芦田愛菜さん)の事件後に雲隠れしていた浜岡(青木柚さん)を、迫田(橘優輝さん)らが発見。「事件の日、なんで学校にいたんだ?」と問い詰める迫田に、浜岡は西野(茅島みずきさん)の依頼で学校へ侵入したと告げるが、逆上して逃亡する。
迫田らの報告を受けた九条(松岡さん)は、学校に忍び込んだ浜岡が、鵜久森にとって「誰にも知られたくない何か」を見つけたのでは、と推察。鵜久森が命を燃やして守ろうとしたのは、一体何だったのか。
翌日、九条は直接話を聞こうとするが、西野、野辺(田牧そらさん)、金澤(田鍋梨々花さん)の一軍女子トリオは登校しない。その時、九条の頭を最悪の状況がよぎる。もしも罪の意識に苦しめられ、絶望していたら。生徒に最悪の終わりを選ばせては絶対にいけない。九条と同じ思いのD組全員も教室を飛び出す。
飛び降りようとしていた3人は、月野(柿原りんかさん)たちに見つかり、月野の説得によってみんなで教室に戻る。そして西野は涙ながらにあの日のことを語り出した……。
クラスで孤立しかけた西野は浜岡の誘いに乗って科学準備室にカメラを仕掛けさせ、東風谷(當真あみさん)が鵜久森に恋愛感情を持っていたことを知る。そこで、西野は科学準備室の映像で鵜久森を呼び出し、バラされたくなければおとなしくするよう命じる。ところが鵜久森は「標的を作って笑ってる時間なんて大切な人生の無駄な時間でしかない。あなたが誰かを傷つけるのをやめる日に私が変える」と告げて西野ともみ合いになり、命を落としてしまったのだった。
その時、西野の告白を聞いていた鵜久森の母、美雪(吉田羊さん)が教室に現れる。涙ながらに謝罪する西野たちに「最悪の終わりを選ぶことはしないでほしい」と告げる美雪。やったことを許せないとしながらも、鵜久森のことを忘れないでいてほしいと3人に語りかけるのだった。