西山茉希さんの「茶色いおかずでいいじゃない!」【西山食堂の簡単おつまみ】|Mart
芸能界で評判の料理上手! 西山茉希さんのおうちには、自然と人が集まってきます。しかし、その料理は、華やかなモデルのイメージとはかなりかけ離れた、“映えない”料理。「自分の料理=自分の性格。背伸びしたってしょうがない(笑)。これを好きでいてくれる人と一緒にいられたら幸せだなぁと思うんです」。 今回は、いつも飲みながらキッチンに立ち料理をするという西山さんの、簡単おつまみをご紹介します。 西山茉希さんの「茶色いおかずでいいじゃない!」【定番おにぎり&常備だれ】
「西山食堂」の簡単おつまみ
「あまり同じ料理をつくらない」という西山さん。使い切りたい食材や調味料から逆算してレシピを考えるタイプだそう。 西山食堂の店主はいつも飲みながらキッチンに立つ。「飲んでるうちに、自然と手が動いて、レシピが下りてくるんです(笑)」
発酵食材の4重奏♪「栃尾揚げDE納豆キムチーズサンド」
材料(2~3人分) ひきわり納豆……2パック キムチ……50g 味噌……小さじ1/2 栃尾揚げ……1枚 シュレッドチーズ……50g つくり方 (1)納豆をよく混ぜ、添付のたれやからしを入れる。そこに刻んだキムチ、味噌も入れて混ぜる。 (2)栃尾揚げは厚みが半分になるように切って開く。 (3)(2)の片方に(1)をまんべんなく広げて、もう片方ではさむ。 (4)(3)の上にチーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで数分焼く。
栃尾揚げの片方にキムチ、味噌を混ぜた納豆をまんべんなく広げます。 【器選びのコツ】料理がピッタリ収まるオーバル形。キムチの赤と器の紺との対比がポイント。 皿:トランキルプレート[インディゴ] L ¥2,800(スタジオ エム)
お酒が進む三位一体の黄金レシピ「アボカド納豆クリームチーズ」
材料(2~3人分) 納豆……3パック アボカド……1個 クリームチーズ 80g のり……適量 つくり方 (1)納豆をよく混ぜ、添付のたれやからしも入れる。 (2)アボカドは1cm角に切る。クリームチーズは小さくちぎる。 (3)(1)に(2)を入れて混ぜ、のりで巻いて食べる。 【器選びのコツ】のりと納豆を別皿に盛ると平凡な印象に。器を重ねて、一体感を出すとおしゃれに。 皿:COSTA NOVAサラダプレート21cmターコイズ ¥1,800 ボウル:COSTA NOVAミニボウル ターコイズ ¥1,100 スプーン:デザートスプーン ¥460(すべてTODAY’S SPECIAL Jiyugaoka) 布:ザクセンブルーチェックキッチンクロス ¥2,600(スタジオ エム)